マガジンのカバー画像

簿記を楽しく勉強したいnote

62
簿記用語がちんぷんかんぷん、お固い簿記記事に辟易しているあなたにオススメ! 一応日商簿記1級の経理マンが楽しい視点でで簿記を解説します! 簿記クイズ 勘定Left or Rig…
運営しているクリエイター

#ゲーム

経理マンは時を操れる。ジョブ型はファイナルファンタジーの時魔道士

 経理マンである僕、実は時を操ることができます。  あわわ😰スピリチュアルや超能力ではありませんよ😰 #経理 のテクニックとして、取引の記録タイミングを実際のお金の出し入れのタイミングとズラすことがあります。  記録のタイミングをズラす意味として「時を操る」と表現しました。  そして「時を操る」 #ジョブ型 として #ファイナルファンタジー という #ゲーム における #時魔道士 がいますね。  今回は時魔道士が使う時魔法を例に時を操る経理テクニックを紹介します。

【オススメ】キャッシュフローというクソゲー

 うさうさんがとある記事で オススメしていたゲームが 「キャッシュフロー」です。  ゲームの概要を読んだ僕の感想は 「クソゲー」です。 ゲーム「キャッシュフロー」とは ゲーム「キャッシュフロー」とは、 投資やお金の知識を楽しく学べる ボードゲームです。  考案者は「金持ち父さん貧乏父さん」の 著者であるロバート・キヨサキさんです。 ゲーム「キャッシュフロー」のやり方 「キャッシュフロー」のゴールは サラリーマンから投資家に成り上がる ことです。  具体的なゲームの

【WACK外伝「ドゥギー 時の住処」】使えそうで使えないシュラッター図

 僕はドゥギー。時を操る魔道士です。 ノートガルドの街にある研究所 「時の住処」に住んでいます。  問題に取り組む街、ノートガルド。 僕が取り組む問題は「ケイリ」。 未来のお金を支配する脅威です。  ところで、習ったことが使えないことが ありますよね。特に習ったころは便利でも 実際は使えないと分かると悲しいです。  「ケイリ」にも使えそうで使えない スキルがあるそうです。スキルの一つを 紹介しましょう。  おっと、人の気配が。紹介は用事が 終わってからにしましょう。

【wack外伝「使徒ノ帳簿」前編】青色申告に対応! 帳簿で金欠の原因を探れ!

 note風RPG「WACK」×青色申告のコラボ記事です。  お金が足りないと嘆く、St.Mikarin教会の凛さん。 お金が足りない原因を帳簿から探ります。 この記事で対象にしている読者は ✅note風RPG「WACK」を知っている人 ✅フリーランスで働いている人 ✅簿記を勉強している人 ✅青色申告が面倒な人 です。では前編どうぞ。 お金が足りない バンッ!  喫茶店のドアが勢い良く開く。 「お金が足りないわ!」  女性が声を荒げる。喫茶店のマスターと客は

【wack外伝「使徒ノ帳簿」前編】 絶賛公開中です。 後編はあなたのスキで決まります。 コメントお待ちしております。 https://note.com/doggie4020/n/n5cd37f2cb560

こんばんは🌃 簿記の勘定科目をモチーフにしたトレーディングカードゲーム🎮を急に作りたくなりました。 資産、負債、純資産、収益、費用の特性を持ったカード🃏を使って相手のHPを削るみたいな。 ゲームシステムはシャドバライクですね。ただ僕は絵の才能がない😂