PHP学習4日目+他

今日はPHPあんまりしてない。何をしたかというと、何となく取ろうとしているITパスポートの勉強とSQLを触った。何故SQLをしてたかというと、CMS(Content Management System)という誰でもちょっと勉強すればブログなどを作れるソフトウェアがある。これには無料とか有料とか色々あるんだけど、その中でもWordPlessというめちゃくちゃ有名なオープンソース(無料)のソフトがある。世界のサイトの30%?はこれで作られているらしい。めちゃくちゃ便利でこれを取ってきてちょこちょこいじって売ると、一から作るよりとても効率よく作成販売出来るというもの。

これからCMSを多用していくことになると思うけど、CMSを使うにせよ自分でサイトを一から構築するにしても、管理運営するのにデータベースやサーバーの勉強をしていかないといけない。そしてそこで出てくるのがSQL。

SQLはデータベース管理言語で、データベースをいじるのに必要なのだ。頭がおかしくなるほど難しくないけど、だいたいEXCELみたいな感じ。続きは明日勉強して、終わったらSQLの学習内容も書いていこうと思う。


PHPだけど今日はファイルの読み込みとデータの送受信をかく。まずはファイルの読み込み。めちゃくちゃ簡単。

require_once('読み込みたいファイル名');

これをページの上に書くだけ。EZ

次はデータの送信、HTMLでformタグを作成してそれにactionとmethodを指定する、actionが送信先になりmethodが送信する時の方法になる。あとはformタグの中に入れてあるinputやtextareaにnameを付けて何の情報を送ってるか分かりやすくする。

<?php $sword = new Item("sword"); ?>
<form action='送信先のURL' method="postかgetを入れる">
<input type="text"  name="<?php echo $sword->getName() ?>">
<input type="submit" value="送信">
</form>

こんな感じにしておけばItemクラスから作られた$swordインスタンスの名前を指定したURLにpostかget形式で送れる。差はURLに表示されるかされないか。表示の差だけでデータ自体は飛んでるから安全性的な部分に代わりはないらしい。知らんけど。

あとは受ける側(action="ここ")で指定したファイルに受ける体制を整える。受け取る側は$_POSTで受け取れる。

<p><?php echo $_POST[$sword->getName()]?></p>

これでさっき送った値を受けて表示できたということ。

あとはクエリ情報というのがあって、それはaタグのhrefでリンクを指定する時に末尾に?を付けてそのあとに情報をプラスする。その部分をクエリ情報と呼ぶみたい。

<a href="送信先のURL ? name=sword">

これを受ける側は$_GETで受ける。

echo $_GET['name'];

これだけでswordが出力されてる。

今日はこんな感じ。


雑談

最近本を買うことが多い。発送中だけで5冊くらいある3冊はPHPとかウェブの本。全部面白いけど個人レベルでフロントエンド〜サーバーぐらいまでは一人でやれるようになりたいしデザインもやりたい。中国語も続けたいし、ドラマも見たい。アップデートが来て久々に開いたら面白くなってたクラクラもやりたい。全て未経験から、人間のままじゃ寿命足りない。