BINGE

1994年12月6日生まれ。 今に至る。

BINGE

1994年12月6日生まれ。 今に至る。

最近の記事

Blenderのビューポートの操作だけMAYAにしたい

BlenderにはMAYAっぽいキーマップや、ショートカットをMAYAライクに変更するMaya Config Addon For Blenderというアドオンもありますが、これらを変更してしまうとデフォルトのショートカットが変更されてしまいチュートリアルが追えなくなってしまうので、ビューポートの操作のみをMAYAと同じにする方法を調べました。 キーマップ設定からビューポート操作のショートカットを変更することで、ビューポート操作のみをMAYAと同じにできます。 Edit >

    • 球体をブーリアンした時のトポロジーの処理

      あの、僕このガンダムのハロみたいな形のスピーカー使ってるんですけど 以前なんとなく目についたからモデリングしようとしたら予想以上に面倒くさい形状で断念しまして 他のモデラ―の人ならどうやってモデリングするんだろう…と思ってしばらく過ごしてたんですけど Alchemyの大澤さんがブーリアンのあとリメッシュとリトポロジャイズをかけてるのを見てこれやんけとなり試してみました。 ブーリアンをかけたあとはリメッシュをかけてリトポロジャイズするとモデルの形を保ったまま分割を綺麗に出

      • ペンタブを買ったのでMayaのマーキングメニューをペンタブのボタンにアサインしたい

        ペンタブを買ったのでキーボードやマウスを使わずにMayaを触れるようになりたいな~と思ったのですが、 オリジナルのマーキングメニューは何かしらのキーを押しながらじゃないと使えないっぽかったので方法を考えたところ、 Mayaのマーキングメニューをスペースキーに割り当てればペンタブのボタンだけでマーキングメニューを使えました。 普通にもっと良い方法があるかもしれません。 誰か教えてください。 左利きの自分はペンを左手に持つので右手でコントロールキーなどを押すのは辛いのです。

      Blenderのビューポートの操作だけMAYAにしたい

      • 球体をブーリアンした時のトポロジーの処理

      • ペンタブを買ったのでMayaのマーキングメニューをペンタブのボタンにアサインしたい