見出し画像

カヤック×クラシコム×primeNumber3社でSRE合同勉強会を開催しました。

こんにちは!primeNumberでエンジニア兼カスタマーサクセスを担当しております百々と申します!

5/14にカヤック×クラシコム×primeNumberの3社でSRE合同勉強会を開催いたしました。本日はその模様をお伝えできればと思います!

3社合同勉強会について

今回、「合同勉強会を通してエンジニア同士が仲良くなろう」をコンセプトとして3社合同勉強会が設定されました。第1回目のテーマとしては「SRE」という職種にフォーカスをあてました。SREは企業内で少ない職種であり、普段自分の業務領域について話を出来る相手があまりいません。そんなSRE同士が集まって勉強会をやってみたら面白いのではないかということで「SRE」をテーマとした勉強会となりました。

勉強会は昨今の情勢も考えてzoomでの開催となりました。直接お会いしたほうがより親密になれそうかもという想いはあったものの、いざ始まってみるとそこはやはり同じエンジニア同士。終始わいわいと勉強会を進めることが出来ました。

スクリーンショット 2021-05-24 7.06.57

こちらは勉強会の様子!(統一感のなさが何かじわじわと来ますね。笑)
それでは発表内容を1組目からご紹介いたします。

GitHub Actionsに「強い」AWSの権限を渡したい

まずは最初はカヤック 藤原さんより「GitHub Actionsに「強い」AWSの権限を渡したい」を発表していただきました。

スクリーンショット 2021-05-14 17.11.33

現在の業務の内容から、そこに伴うCI/CD環境に関する悩みを丁寧にご紹介いただきました。「強すぎるIAM Userのアクセスキーを外部に預けたくない」という悩みは弊社としても「分かります・・・!」の一言です。

その悩みの解決案と取り組まれた内容を事細かに丁寧にご紹介いただきました。デプロイにおいてMFAを入力させることで適切に権限切り分けをするであったり、「CloudShell」を用いてデプロイにおいて有効なタイミングを限定するであったり、目からウロコの施策を沢山されていました。(具体的な内容はスライドにアップされていますので是非御覧ください!)

弊社メンバーとも、勉強会後に話をして「取り入れられる部分がないか」と模索しているところです。

trocco SREチームの概要と取り組みについて

続きましてprimeNumberからは私が「trocco SREチームの概要と取り組みについて」というタイトルで発表いたしました。

画像3

troccoの概要から、それに伴う「SRE」を考える上で気をつけているポイントと施策の概要を2つほど簡単に説明をするという内容でお話をいたしました。弊社の取り組みでユニークなところがあるとするならカスタマーサクセスチームとSREチームの連携の深さかなと思います。(実質同じ人達でやっているということもあるので。笑)
Qiitaやnoteに、より具体的な内容を記載しておりますので良かったら御覧ください。

New RelicのApdexを利用アカウント単位で算出できるようにした
経験0だが楽しくカスタマーサクセスしようと取り組んだ話

SLI/SLOに関する雑多な悩み

続きましてはカヤック 池田さんより「SLI/SLOに関する雑多な悩み」を発表していただきました。

スクリーンショット 2021-05-14 18.05.30

カヤックさんが自社で運用されている「tonamel」 に関する概要とSLI / SLOを設定する上での悩みどころと現在の取り組みを事細かにご説明いただきました。

1つ具体的な例として、GraphQLのリクエスト成功率を考える上で難しい点として「200系でもエラーのケースが存在する」というケースを紹介いただきました。通信は成功するがレスポンス結果が失敗しているというケースです。この時にはアプリケーションエラーも考慮する必要があり厳密に考えれば考えるほど難しい問題がありました。

SLI / SLOに何を設定するか、またどのように運用するべきか、まさに弊社も同様の悩みを抱えている所でしたので非常に分かりみが深かったです。

今後、、よろしければご一緒に意見を出し合いながらお互いにブラッシュアップし続けていければいいなぁと考えてみたり、、、(願望

北欧、暮らしの道具店のAWSマルチアカウント運用

最後はクラシコム 佐々木さんより「北欧、暮らしの道具店のAWSマルチアカウント運用」 を発表していただきました

スクリーンショット 2021-05-14 18.32.23

クラシコムさんが自社で運用されている「北欧、暮らしの道具店」に関するご紹介とシングルアカウント(1VPC)の環境からマルチアカウントに移行していくまでの過程を臨場感をもってご紹介していただきました。

「気づかぬうちに作られるなぞのS3バケット」など「わかり・・ます・・・!」思わずいいたくなるエピソードから、どのように改善していって現在の安定したマルチアカウント環境を実現したのかを分かりやすく説明して頂いております。資料はこちらになりますので、ぜひ御覧ください。

「本番環境の安心感」は何物にも代えがたい素敵なものですよね・・・(しみじみ

その後懇親会

「さあて、お酒を買ってくるか」とカヤック 池田さんの一言から始まった懇親会も非常に盛り上がりました。

スクリーンショット 2021-05-14 19.04.26

お子様のかわいい一面が見れるなどリモートならではの場面もあり終始楽しくお酒を飲むことが出来ました。

そして「サービス運用で用いる風船の話」、「パンチカードの配列をみたらコードの概要が分かる」、「とてもおもしろい新人研修(障害調査に関する研修)」などなどカヤックの皆様のエピソードがとても面白かったです。笑

ぜひ第2回、第3回とやっていきたい素敵な会となりました。今後も本勉強会は続けていきたいなぁと思っているので、開催され次第またレポートを書かせていただきます。
合同勉強会に興味がある方はSNSなどでご連絡ください。

また、primeNumberでは一緒にサービスを開発・運用していけるSREエンジニアを募集しています!ご興味のある方はぜひご連絡ください!

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?