一週間の金属アレルギーのパッチテスト48時間判定結果。

あさイチで、シールはがしてもらいました。
二の腕にケガしたことないし、湿布も
貼った事ないので知らなかったけど、
二の腕に粘着物って剥すとき
めちゃくちゃ痛くて泣きそうでした。
パッチテストとは関係ない場所
3か所が2㎝ぐらいの青あざに。

はがすと、先生がマジックで
アレルギー物質をはっていた場所が
わからなくならないように、マジックで
4すみを点々と印をつけていきました。

今日は貼って48時間後の実験結果を
見る日なので、剥した瞬間に、
コーヒー色の○に変色した箇所が。

早速出てるね~6番。
6番はうーんと、マンガン。
マンガンは確実ってことですね。

マンガンって二酸化マンガンしか知らない。
理科で習ってけど、それが何であるか
もう私の脳の中には記憶が残ってない。

シールを剥したことによる赤身と分別
するために剥してから15分後に
ちゃんとした判定をするそうで、
一度診察室を出て再度呼ばれます。

私の目にはマンガンの箇所しか変色
しているように見えませんでしたが、
プロの先生の目にはちょっと変わっている
箇所がみえるようで、その箇所を
何番疑い、何番疑いとカルテに書いてます。

また最後の判定日にゆっくり話すけど、
と前置きしつつ、マンガンについて説明が。

ステンレスや、マッチによく含まれていて、
まぁマッチはもう使わないか、今は園芸で
肥料を使う人もアレルギーが出ます。

園芸はしていないけれども。
説明の際にもらった紙には
特殊合金・ステンレス・医薬品・肥料
塗料・染料・ほうろう・織物・マッチ
の金属がマンガンアレルギーの
部類に入るそうですが、普段の生活から
あんまりピンときません。

食物は・・とくに玄米、香辛料・紅茶
日本茶・やっぱりチョコレートが強いですね。
一応他にもありますが、弱めです。

またもらった表を見ます。
マンガンを多く含む食品は・・
豆類すべて
木の実すべて
玄米
小麦
香辛料すべて
紅茶
日本茶
チョコレート

一応入っているけどそんなに
気にしなくていいと先生が言ったのは・・
ワラビ
レンコン
パセリ
しいたけ
のり
レバー

小麦をやめたら浮腫みがとれるのは
やっぱりアレルギーも関係しているのかな。
玄米よりはマシみたいなので禁止には
ならないだろうけど、やっぱり小麦かぁ。

次の72時間判定でまた次に確定する
アレルギー物質がわかると思うけど、
本気で気にしてしまったら、穀物類は
白米だけセーフってことになるのかな。

次は明後日のあさイチに行って判定です。
それまで、マジックで書いたところが
薄れたらすぐ書き足すようにとのこと。
自分でできないかと思ったけど、
左腕でちょうど、自分で書けそうな
場所にはってくれてたみたいです。
一応マジックがつくので黒っぽい服を
着るように事前に言われていました。

お会計は220円。
色々説明してくださったのに
本当にありがとうございます。
私の中では激安です。
バセドウ病の医療費が高すぎて、
500円以下だと激安に感じます。

帰って、腕を確認したら、すでに半分
点が消えかけてました。危ない危ない。
鏡の前で確認しながら、帰宅後すぐ
マジックでセルフタトゥーを入れました。
黒の点々がきもちわるくて、袖がゆるくて
黒っぽく7分袖に近いTシャツでしか
外は出歩けそうにありません。

今日はやっとシャンプーとリンスを
ガシガシとできます。左腕にかからないよう
シャンプーはやはり厳しかったです。
一応入る前に家族に二の腕をラップで
ボンレスにしてもらい防水して入りましたが、
それでも、左腕上げて右手だけは厳しかった。

シャワーで流すと全く手元が狂って
左腕に直撃してしまうので、浴槽のお湯で、
昭和スタイルのシャンプーをしました。
リンスしてすすぐのもめんどくさいので、
家族が愛用してるシーブリーズのリンプーで。
今日はマジックが消えないように注意しつつ、
しっかりと頭皮をマッサージします。

ちなみに、パッチテストのシールを貼って
死ぬほどかゆくなるかもと脅されましたが、
私の場合は、ちょっとかゆい時があるかな?
ぐらいで日中は全く問題なく過ごせました。
ブヨにかまれた時ぐらいかゆかったら
どうしようと構えてたのですがよかったです。
夜もピラノアを飲んでいたので気づかず。

さっき、ふいに蚊にかまれた所の方が
めちゃめちゃかゆかったです・・・。
結局かゆいのです。


皆様がためになったりほっこりしていただける文章を書いていきたいと思っております。文章を書くための題材に必要なものの購入や体験に大切につかわせていただきますのでサポートしていただけると本当にありがたく存じます。何卒よろしくお願い申し上げます。