マガジンのカバー画像

循環器

79
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

【要確認】β遮断薬を降圧薬として選択するとき【第一選択薬じゃないのにあえて使うの…

心不全や心筋梗塞に対する確立したエビデンスがある一方,β遮断薬は,2014年のガイドライン改…

25

【使いづらいんだけど,ほんとに使わなきゃダメ?】虚血性心疾患に対するβ遮断薬【目…

β遮断薬といえば 心不全と虚血性心疾患に対するエビデンス ですよね. この2つの疾患群が…

29

【Drぷーの私見】利尿薬いろいろランキング【使い分けの参考になるかな?】

いろいろ利尿薬の記事を書いてきたので,ここいらでいろいろなランキングをつけてみました. …

28

【実臨床で困るやつ】利尿薬抵抗性の原因と対策➁:対策編【保存版】

(2022/10/11追記) 前回に引き続き,利尿薬抵抗性の原因と対策です. 今回は,実践編. 0…

33

【実臨床で困るやつ】利尿薬抵抗性の原因と対策➀:原因編【保存版】

利尿薬の使用に苦手意識がある人. 苦手意識の1つの原因に 「利尿薬を使ったのに効かない!…

30

【CKD合併高血圧】腎不全と高血圧の関係【薬の選択など,治療のポイントは?】

※2021/2/3加筆修正 高血圧は,腎臓に対して機能的な変化,器質的な変化をもたらします. 腎…

28

【どんな病気?原因は?】タコつぼ型心筋症について【治療・管理の方針】

※2021/2/2加筆修正 タコつぼ型心筋症って聞いたことありますか? ストレス性の心筋症と呼ばれ,可逆性の心筋障害を来たします. 疾患頻度は稀でなく,医療者が関わる機会はしばしばあると思います. 今日はそんなタコつぼ型心筋症解説します. ちなみに,この「タコつぼ型心筋症」という呼び方は,本質的でないとされ,現在は「タコつぼ症候群」という呼び方が推奨されています. 正式な学会などでは,「タコつぼ症候群」と表現するのがbetterです. 本記事では,”浸透している”と

【β遮断薬に苦手意識がある人へ】β遮断薬の種類と使い分け【β1選択性,α遮断作用…

β遮断薬にはすごくたくさんの種類があります. しかし,エビデンスがある薬剤はほんの一部だ…

106

【何に気をつける?なぜ気をつける?】慢性腎臓病症例に対するβ遮断薬【薬剤選択の注…

慢性腎臓病CKDが,心不全のリスクであることは明らか β遮断薬は,エビデンス確立された心不…

18