見出し画像

お気に入りのホテル: 東京② 品川シーサイド


わたしは国内国外を問わずに気ままに旅行するのが好き。とは言っても、お金持ちではないので、ラグジュアリーでゴージャスなホテルに長期滞在できるわけでもなく、いっつも10,000円以下のホテルを探しております。できれば5,000円以下希望。

希望条件は

#大浴場あり
#駅近
#コインランドリーあり

部屋の大きさもだいたい2泊ぐらいなので、それほど気にしてません。かなり小さいことが多いですけどね。


と言うのが通常なのですが、

今回も東京篇なので、ちょっと例外含んでます。

ワイヤーズホテル
品川シーサイド

です。

住所:  東京都品川区東大井1丁目9−37

アクセス:  
りんかい線品川シーサイド駅から400m
京急本線青物横丁駅から450m
京急本線鮫洲駅から500m

* 駅近をモットーとしているワタクシですが、どこからもちょいと遠い。大井町駅からのバスだと最寄りバス停から50m。電車だと今の時期はツラい距離です。


だからなのか?まだ8月ですが

値段は手頃です。好きな価格帯。
但し、こういうビジネスホテルですので、何かイベントあったりすると、きっと跳ね上がってますので、ちょいちょいチェックが必要かと。


写真はオフィシャルサイトから


部屋の感じは、清潔です。他のビジネスクラスと同じくらいの大きさです。ミネラルウォーターも置いてありました!笑 結構重要だったりするんですよ〜。コンビニはすぐ近くにあります。50mぐらいかな。

オフィシャルサイトから


部屋にユニットバスもついてましたが、大浴場もあります。こちらはかなり小さい。ロッカー4つ!でした。大浴場は朝5時から開いているので、6時前に行ってみまして、1人で独占しましたが、混んだら、ちょっと諦めちゃうかも?それも嫌ですね。仕方ないですが、そういう大きさです。時間注意かもです。

オフィシャルサイトから


使ってませんが、コインランドリーもある模様です。2台かぁ〜。使用料は乾燥機込みで500円。お値段は他のホテルと同じです。


大井町篇で書き忘れてましたが、こちらも写真から見ると2台(但し、こちらはシングル館とツイン館があるので、両方だと4台かもです)。


何が言いたかったって言うと、都心はコインランドリーがあっても、2台の可能性が大きいって事です。

話がズレましたが、

このホテル、全体的に小さいです。


なので、外国人団体客とか入っちゃうと諸々混み混みになっちゃうかもですが、今のところはOKの模様。


あと、

先ほども書きましたが、駅からちょいと遠いのがネックですが、なぜ駅近モットーのワタクシがこのホテルをトライしようと思ったか?

答えはコレ!

オフィシャルサイトから


コメダ珈琲

が一階にあるんです。


年に数回、食べたくなる

シロノワール。

ミニですけどね。今回もいただきました。食べたくなりませんか?甘いもの好きとしては食べたくなります。

実はワタクシの写真を数枚ですが、共用できるようにしてるんですが(機能を試した時期があって)、その中でなぜか人気が高いのがシロノワールの写真。既に何人かのNote利用者に使われております。もしよろしかったらどうぞ。笑 




この記事が参加している募集

#泊まってよかった宿

2,702件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?