マガジンのカバー画像

GⅠレース回顧

14
2024.4月〜のGⅠ出走馬をまとめました
運営しているクリエイター

記事一覧

東京優駿🇯🇵日本ダービー🇯🇵の答え合わせ

東京優駿🇯🇵日本ダービー🇯🇵の答え合わせ

🥇ダノンデサイル 横山典 2:24.3(33.5)
🥈ジャスティンミラノ 戸崎圭 2:24.7(33.9)2
🥉シンエンペラー 坂井瑠 2:24.9(33.4)1.1/4

メイショウタバルの取消でざわざわした隊列
果敢に攻める大外⑱エコロ
しっかり番手確保⑤デサイル、外の好位⑮ミラノ
向正面1000m1:02.2のスローペースをうけて
早仕掛けの捲り⑥コスモと①アース

もっとみる
東京優駿🇯🇵日本ダービー🇯🇵

東京優駿🇯🇵日本ダービー🇯🇵

7,906頭の中から1番を決める大レース
東京12Rの目黒記念も忘れずにね

過去10年データでは…

1番人気 2-3-2-3
2番人気 1-3-1-5
3番人気 3-2-1-4
4番人気 2-1-0-7
5番人気 1-1-0-8
[1〜5番人気 9-10-4]

'19ロジャーバローズ①単勝93.1倍が印象的
1枠1番を活かし大逃げ馬の2番手から逃げ粘り

'18コズミックフォース③単勝223

もっとみる
優駿牝馬[オークス]の答え合わせ

優駿牝馬[オークス]の答え合わせ

5/18(土)のクッション値なんと9.8
直線内ラチ側を通る馬に警戒

5/19(日)のクッション値は9.8
大きな馬場の痛みなくコンディションは良好

🥇⑫チェルヴィニア 2:24.0
🥈⑦ステレンボッシュ2:24.1(1/2)
🥉⑭ライトバック 2:24.4(1.3/4)

12.4-10.8-11.5-11.5
11.5-12.1-12.8-12.9
13.4-12.2-11

もっとみる
優駿牝馬[オークス]

優駿牝馬[オークス]

5/18土曜東京のクッション値なんと9.8
直線内ラチ側を通る馬に警戒

9R カーネーションC 1800m 1勝C
カンティアーモ 1:46.8(33.9) Sペース
12.6-11.4-12.1-12.4-
11.7-12.1-11.7-11.3-11.5

11R メイS 1800m OP
プレサージュリフト 1:45.1(33.8) Sペース
12.5-11.4-11.8-11.9-
11

もっとみる
ヴィクトリアマイル答え合わせ

ヴィクトリアマイル答え合わせ

単勝208.6倍のテンハッピーローズが
ブービー人気を覆す走り
6歳牝馬のワンツー決着で大波乱
津村JはGⅠ初制覇で男泣き

人間の世界も馬の世界も
年上の女性には逆らわないのが吉

🥇テンハッピーローズ 津村 1:31.8(33.9)
🥈フィアスプライド  ルメール 1.1/4(34.9)
🥉マスクトディーヴァ モレイラ クビ(34.1)

12.2-10.5-11.1-11.6-11

もっとみる
ヴィクトリアマイル

ヴィクトリアマイル

歴代の勝ち馬を見ても名牝ばかり
ラインクラフトやデアリングハート
エアメサイアをねじ伏せた初代ヒロインの
ダンスインザムードに始まり
ウオッカ、ブエナビスタ、アパパネ
アーモンドアイやグランアレグリアなど

今年名牝のランウェイを駆け抜けるのはどの馬か

5/11(土)
9R・国分寺特別18
🥇ウインエーデル1:46.0(33.7)Sペース
12.8-11.6-11.9-12.0
11.7-11

もっとみる
NHKマイルカップの答え合わせ

NHKマイルカップの答え合わせ

NZT組やアーリントンC組、毎日杯や
ファルコンS、クイーンCなど臨戦過程は様々
多様性が求められる昨今NHKマイルカップも
今年は多様性のメンバーでの春のマイル戦
何といっても注目は
最優秀2歳牡馬vs最優秀2歳牝馬の激突
怪我明けのルメール騎手が復帰で
役者の揃った好メンバー

短評満足度は(低🥹😅🙂😊🤩高)

🥇⑯ジャンタルマンタル 1:32.4
🥈⑭アスコリピチェーノ 1

もっとみる
NHKマイルカップ

NHKマイルカップ

NZT組やアーリントンC組、毎日杯や
ファルコンS、クイーンCなど臨戦過程は様々
多様性が求められる昨今NHKマイルカップも
今年は多様性のメンバーでの春のマイル戦
何といっても注目は
最優秀2歳牡馬vs最優秀2歳牝馬の激突
怪我明けのルメール騎手が復帰で
役者の揃った好メンバー

4/28(日)
4歳2勝C(1600m)1:32.3
スイートピーS(1800m)1:45.6で速いタイム
全体的に

もっとみる
天皇賞(春)の答え合わせ

天皇賞(春)の答え合わせ

相変わらず時計の出る馬場状態で内前有利
3.4コーナーで多少削られているものの問題なし

🥇⑫テーオーロイヤル 3:14.2(35.0)
🥈⑤ブローザホーン 3:14.5(34.6)2
🥉⑥ディープボンド 3:14.6(35.6)1/2

積極策の⑥ディープボンドを見る形の
⑫テーオーロイヤルが終始馬なりで4角から
飲み込み直線では突き抜け圧勝
懸命に追う⑥ディープボンドを直線交

もっとみる
天皇賞(春)

天皇賞(春)

京都開催の2週目外回りのAコース使用
4/20〜6/23までの超ロングラン開催
先週の雨でやや内側に痛みはあり
金曜発表のクッション値は9.1で先週の開幕週 
クッション値9.9よりは落ち着いたものの
暑い日差しで馬場は良好そう
引き続き内がしっかり使えるかを注視

出走馬①サリエラ牝5武豊56.0

○鞍上信頼・末脚安定・勝負根性
△牝馬・関東馬

エリザベス女王杯・京都22⑥
スタートまずまず

もっとみる
皐月賞2024答え合わせ

皐月賞2024答え合わせ

中山ラスト週にもかかわらず高速馬場
8R 野島崎特別2000m 1:58.2
正直ここまでタイムが出るかという印象
結果6着までレコード更新で想定していた馬場とは大きくかけ離れた結果に

スタートから②メイショウタバルが先手取りきる
1000m57.5のハイペースで向正面
4コーナーで⑧ジャンタルマンタルが早め仕掛け
その背後外目から⑬ジャスティンミラノ
インサイドアウトの⑫コスモキュランダ
直線

もっとみる
皐月賞2024

皐月賞2024

中山最終週、なおかつ前開催は重馬場で
右回りBコース使用も芝はボコボコ
金曜の雨もあり馬場状態の見定めが重要
今週の春の陽気でどこまで乾いてくるか

土日の中山2000m以上のレースの展開や馬場を踏まえて精査したい

どちらも1勝クラスで基本前々の競馬が有利
土曜の結果だけで判断するのはどうか

(土)7R4歳上1勝・2200m 2:16.5
(土)9R山藤賞・2000m 2:01.1

(日)8

もっとみる

桜花賞2024[答えあわせ]

とにかく⑫ステレンボッシュの4コーナー
百戦錬磨の鞍上モレイラの鋭さは見事

⑨アスコリピチェーノは僅差に泣いた2着も
2歳女王の自力は見せた競馬
ダイワメジャー産駒なのを考慮して
次走のレース選びは楽しみ

中団の攻防と同じく後方の駆け引きも味があり
⑦スウィープフィートと⑪ライトバックの
末脚もオークスに向けて牙を研ぐ

人気を裏切る型になった
⑧コラソンビート⑱チェルヴィニアは
次走までどう

もっとみる
桜花賞2024

桜花賞2024

前走3番人気または3着以内の馬が連対する
比較的堅く実力通りの結果になりやすいGⅠ

23年の3冠馬リバティアイランド
22年のスターズオンアース
21年のソダシに20年の3冠馬デアリングタクト
グランアレグリアやアーモンドアイなど
牡馬顔負けの牝馬がズラリと並ぶ

大阪杯の週から馬場は良くなり
(土)3歳未勝利で1:46.3(Hペース)を記録
今回はBコース外回りで良馬場想定

阪神牝馬S 1:

もっとみる