マガジンのカバー画像

ガチで勝ちたい人向けの記事セット

79
ガチで勝ちたい人向けの記事のセットです。今後も記事を追加していく予定です。 有料になります。
今後追加する記事も読み放題になります。おすすめです。
¥40,000
運営しているクリエイター

#米国株

低PER銘柄への投資について、これまでの記事の全まとめ

どうも,ストッポです! これまで割安株投資の手法の1つとして、低PER銘柄への投資について…

9,999

自己資本比率とリターンの衝撃的な本当の関係性

どうも,ストッポです! 本日は,「自己資本比率とリターンに関する衝撃的な本当の関係性」つ…

980

あなたの株式投資手法にはエビデンスがありますか?

今日は,投資の基礎的な考え方として,その投資法にエビデンスがあることの重要性について述べ…

300

株式投資に関するエビデンス収集で読んでいる記事やサイトを紹介

どうも,ストッポです! 今回は,株式投資に関するエビデンス収集で読んでいる記事やサイトを…

1,000

赤字株投資法

今回は普通は避けた方がよさそうな投資手法である赤字株投資法についてまとめてみたいと思いま…

2,000

株式投資で勝つためにおすすめの手法と記事を紹介

どうも,ストッポです! 今回は,これまでにnoteでまとめてきた投資手法やアノマリーを用いて…

2,000

有効なファンダメンタルの投資指標について,私が実際に使っている方法などをまとめてみた。

こんにちは。 私は,これまでに多くのエビデンスに基づく投資手法や指標についての記事を書いてきました。 今回は,エビデンスの詳細については他の記事に譲るとして,実際に私が使っている投資手法や指標について,具体的な数値も含めてまとめてみようと思います。 私は基本はファンダメンタルズを重視した長期投資ですが,数週間程度のスイング~月足レベルのスイングトレードでもこれらの指標は有効であると思われます。実際にバックテストで確認しつつ,バックテストが難しい項目については,学術論文を調

有料
10,000

米国株における連続増配株の連続増配の継続性と増配発表時の短期的なリターンを高める…

どうも!投資初心者や株式投資を極めたい人のために情報発信をしているストッポです! 今回は…

250

海運株や資源株(商社株)などを購入する際に使った長期投資用スクリーニング条件につ…

こんにちは。皮膚科医×兼業投資家のストッポです。 本日は,最近株価が好調な海運株や資源株…

12,000

NFP、ISM、GDP、FOMCなどの重要な指標発表と指数の動きから儲けるには?

今回は,NFPやISM,GDP,FOMCなどの重要な経済の指標発表と指数の動きについて,最新の海外の…

500

インフレ時はバリュー株,グロース株どちらのパフォーマンスが良いのか?

最近,インフレ(インフレーション)が進んで話題となっています。 今回はインフレと株価の関…

2,000

個別株投資マニュアル

どうも,ストッポです! 私はこれまで,株式投資で成功するための科学的な手法や知見をnoteで…

4,000

株初心者向け株式投資手法まとめ①

◆はじめに◆これまで数多くのエビデンスに基づく株式投資についてのnote記事を書いてきて、ご…

1,500