見出し画像

ハリーポッター 魔法の覚醒 2vs2で魔法デッキが最も恐れるカードについて

 エクスパルソ

 この呪文は魔法デッキにおいて、最も危険な呪文である。

 自分が魔法デッキを使っていて、味方がこの呪文を使っているのを見ると警戒度がMAXになる。


エクスパルソはすごい

 この呪文は、相手の行動を中断でき、位置を変更できる呪文である。
 使い方としては、敵の蘇生行為の中断、クルーシオの中断、水牢の中断、奥にある浮遊爆弾、卵、カサンドラなどを中央へ飛ばすこと、逆転時計の分身を相手側に飛ばす、ネビュラスで隠れた敵を霧から追い出すことなど。
 魔力2で様々なことができ、かなり汎用性が高く、使い手を選ぶカードでもある。

エクスパルソはこわい

 魔法デッキを使ってる場合において、位置を変えるということが致命的になり得る。

インカ―セラス+ばんばん花火デッキにとっての恐怖
 インカ―セラスで敵のロコモーター2体と敵本体を1か所にまとめ、ばんばん花火を放つ。ロコモーター2体を処理でき、敵本体へも大ダメージを想像する。
 そして、インカ―セラスを放ち、バンバン花火を放った瞬間、味方はエクスパルソを使い、敵をばらけさせ、バンバン花火は線香花火へと変わる。

・水牢にとっての恐怖
 
敵本体2体と悪霊の火をまとめ、味方がインセンディオでも放ってくれることを期待したとき、味方が放ったのはエクスパルソだった。
 敵二人と悪霊の火は無事(?)、水でできた牢屋からプリズンブレイクしてしまった。手引きしたのはこちらの味方だった。

インカ―セラス+グレイシアスにとっての恐怖
 敵のモブ5+敵本体をインカ―セラスで巻き込み、最速でグレイシアスを放つ。凍り付いた瞬間に敵は150×6のダメージが入り、一掃できるはずだった。
 そこで味方が放ったのはエクスパルソだった。
 敵はばらけ、凍り付いた床は一人寂しくパキッと音を鳴らす。

クルーシオにとっての恐怖
 そばにいたい人、そばにいたくない人。
 そばにいたい人を邪魔したのは、不幸にも味方だった。
 そう、エクスパルソ。

さいごに

 エクスパルソを使うときは、用法要領(゜Q。)を守って、使うことを強くお勧めします。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?