見出し画像

Swiftではじめてみよう! - 変数、定数。

プログラミングする時に必ず使うのがが変数、定数ということになります。

変数とは、値を変化させることができるもので何回でも値を変えることができます。
定数とは一回決めてしまうと値を変えることができないものということです。

変数、定数についてはまず宣言、定義、してから使うことになります。

変数

変数の宣言は

var

を変数宣言したい名前の前にかきます。

var greeting = "Hello"

とすれば

変数"greeting""Hello"という文字の情報を代入する

ということになります。

この場合は文字を入れていますが、文字以外でもいろんなもを入れることができます。

変数の何がいいかというと、変数名をどんどん変えて使うことが可能になるということです。例えば、上で"greeting"を"Hello"と宣言していますが、"Hello"という言葉は変更が可能になっています。なので、"goodby"とか、"sayonara"とか変更しながら使うことができます。

使うときは

greeting = "goodby"
greeting = "sayonara"

など、何回でも変更することができます。


定数

定数の宣言は

let

を定数宣言したい名前の前にかきます。

let   greeting = "Hello"

とすれば

定数"greeting""Hello"という文字の情報を代入する

ということになります。

代入できるものは変数と同じで文字以外でも入れることができます。変数と違うところは後から変更ができないということです。

プログラミングをやっていく上では変数のように何かのタイミングで変更しないといけないものも大事ですが、定数のように変わらないものも、代わってはいけないものを用意する場合には必須になります。そして代わってはいけなものを変えることができないようにすることで意図しないエラーを防ぐことができます。

意図しないエラーを防ぐことは重要で、このため定数をなるべく使うように推奨されます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?