マガジンのカバー画像

日本

30
日本の外で暮らす人間が、日本と日本人について思うこと。日本の会社・政治・教育についておかしいと感じることや、日本のすごさとポテンシャルについて、外からの視点で書いています。
運営しているクリエイター

#翻訳

英語を直訳した日本語がおかしくも麗しい件

北欧諸国の NATO 加盟に、トルコのエルドアン大統領が反対していますね。 当該北欧国はテロ組織の温床である、と言って。 この “温床” という言葉、英語では “hotbed” と言います。 温かいベッド(=床)。テロリストが安心して寝られる場所。作物の種をまいて苗を育てる苗床を seedbed と言うように、ぬくぬくと育つ場所、のようなニュアンスもあります。 日本語と英語で同じような比喩表現が生まれたのでしょうか。偶然? そんなわけないですよね。先に英語があって、のちに