見出し画像

あまりうるさいことは

言いたくないのですが、色々な人が入る湯船(温泉でも銭湯でも同じです)に かけ湯 をしないで入る人はさすがにいないでしょうが、湯船で顔を洗う(石けんをつけて洗うわけではありませんが、湯船のお湯を手ですくってごしごしと…)人は時々見かけます。あとは俗に言う「トナラー」(笑)

百歩譲って トナラー は我慢する(と言いながらトナラーが来たら私は100%別の場所に移動しますが)としても、湯船で顔を洗うのは勘弁して欲しいです。まして顔も体も洗う前に湯船に入って顔をごしごしって(^_^;)自宅の風呂なら好きにすれば良いですが「あんたのあぶらがお湯に混ざるじゃん」です。

そんなのマナー以前の話しだろう?などと言うつもりもないですがちょっと考えてもらえるとありがたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?