マガジンのカバー画像

MAKERS

310
DMM.make AKIBAでモノづくりや事業を行う企業やクリエイター、アーティストなど”MAKERS”の皆さんの活動をご紹介していきます。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

「乙女電芸部の妄想スケッチ」はじめます!

「毎日がちょっと楽しくなる『自分ためのものづくり』をしよう!」を合言葉に活動しているDIYグループ乙女電芸部。 私達は全国でワークショップをして、手芸や工作に電子工作をプラスしてちょっと生活が豊かになるようなものづくりをお伝えしています。 非公開ですが企業向けセミナーなども行っていて、そのなかで好評なのがアイデアワークショップです! あるお題に対して、 というのを、制限時間内に考えてスケッチしてもらいます。 ↑企業向けではないですが、アイデアソンの様子です。 ほかに人

Syrinx活動報告 ~2022年1月~

皆様、遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 今年は研究開発に集中した1年にしたいと思います。表立って何かを発表することは以前より少ないかもしれませんが、来年以降への準備としてコツコツと頑張っていきたいと思います。 今月はまず、表題の絵にもあるようにHello Tomorrow Japanの報告会で先月のフランスでの体験を語りました。 先月の続きです。パリでHello Tomorrowの展示が終わった後はリヨンに行き

リサイクル素材のコーナーも紹介されるみたいです

松山工業株式会社の鵜久森洋生です。 私は毎週土曜日は、 DMM.make AKIBAさん (以下、アキバ)の公式マガジン「MAKERS」向けの投稿を続けています。 今週は来週月曜日にアキバで開催される予定の「Youtubeライブ配信」について書き綴りたいと思います。 ライブ配信第2弾 アキバのYoutubeのライブ配信は今回で2回目。初回は会員とスポンサー企業の皆さんが登場し、「こだわり」について語るイベントになりました。 今回は、テックスタッフ(アキバのモノづ

icomaさんのブース大人気

松山工業株式会社の鵜久森洋生です。 私は毎週土曜日は、DMM.make AKIBAさん(以下、アキバ)の公式マガジン「MAKERS」向けの投稿を続けています。 今日は先週行ったTOKYO OUTDOOR SHOW(以下、アウトドアショー)のicomaさんブースの様子をお伝えしたいと思います。 TOKYO OUTDOOR SHOW私はクルマ好きなので、TOKYO AUTOSALON(以下、オートサロン)は行き続けていたことがあります。当時は、幕張メッセの隅々を1日中楽しん

今日はTOKYO OUTDOOR SHOWへ

松山工業株式会社の鵜久森洋生です。 私は毎週土曜日は、DMM.make AKIBAさん(以下、アキバ)の公式マガジン「MAKERS」向けの投稿を続けています。 今日はアキバ会員の方について書き綴りたいと思っています。ワクワクするプロダクトを作っている方なので、是非ご一読いいただければと思います。 icomaの生駒さんとタタメルバイクicomaの生駒タカミツさんはデザイナーで、元々はトランスフォーマーの可変トイのデザインや、LOVOTのデザインに携わっていた方です。現在は

今年やりたいこと

松山工業株式会社の鵜久森洋生です。 私は毎週土曜日は、DMM.make AKIBAさん(以下、アキバ)の公式マガジン「MAKERS」向けの投稿を続けています。 今回は、今年アキバでやりたいことを書き綴ろうと思っています。どちらかといえば、アキバに来ている会員の方向けの内容になっているのでご了承ください。 メーカーズ相談会やりたいことのひとつ目は、昨年春に開催して以来、2回目がなかなか開催出来ていない「メーカーズ相談会」です。リサイクル素材の補充をしつつ、会員の皆さんのモ

活動報告14(2021年12月)

プロジェクト薬箱「Python編(中級1)」  今月からPython中級編がスタート。ある程度の知識が身についたと感じられるものの、コードが自由に書けるレベルには程遠い。どこかの本に書いてあったが、これを家づくりに例えると「道具の使い方を知っているだけでは家を建てることはできない」ということになるそうだ。確かに知識があればコードを読めるようになるが、実際にコードを組めるようになれるかは全くの別問題だ。そこで、具体的なコードに数多く触れて、実際にプログラミングしてみる地道な作業