巨額を集めて失敗したstartup in 2018

BIがまとめた、これまでに巨額の資金調達をしたものの今年に入って倒産・清算等によりオペレーションをやめたスタートアップ12社。合計で$1.4B(約1500億円)を集めたものの不運にも力尽きた会社達。このリストで一番目を引くのはやはりTheranosだろう。1社で約$1Bを集めている会社だし、詐欺事件として告発されていたりと大きな話題にもなっていた。

うまく行ってるように見えていたが、工作用ロボットを提供していたRethink Roboticsも潰れた。この会社はこれまでに$150Mを集めvaluationは$300M近くまで付いていた。

On demand deliveryのShypも失敗したようだ。競合のDoordashやInstacartは好調に推移しており、力量の差が出たということか。この会社は$62M調達し、valuationは$275Mをつけていた。

お客さんや出資したVCには大きな損害だが、こうやってまた優秀な人材が市場に出て、新しいスタートアップを起こしたり、力のあるスタートアップに就職したりと優秀な人材が循環していくことが、シリコンバレーの強みでもある。

https://www.businessinsider.com/startups-failed-and-took-14-billion-in-venture-capital-funding-2018-10

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?