なかみ

食べること、舞台、音楽、1人旅、睡眠、で頭の中が構成されてる人です。

なかみ

食べること、舞台、音楽、1人旅、睡眠、で頭の中が構成されてる人です。

最近の記事

母が認知症になりました① (そもそも編)

なんか母親の様子がおかしいぞ⁉︎ と思ったのはだいぶ前、10年以上前のことなので、正確には覚えていないのが正直なところです。 元々わたしは母とソリが合わず、なかなか衝突しがちな親子関係だったのですが、自分も大人になり、周囲の人間の攻略法を覚え、母とも衝突せず対話できるようになったなぁと思ってきた頃。 意思の疎通がほんの少しづつズレていくような、それもほんの少し、1ミリくらい、今までとズレてる感じがして、このままいくとマズイかもしれないと漠然と思い始めました。 このほんの

    • 前日譚

      母が認知症だ!と思ったのは、そもそもわたしの母方の祖父母、父方の祖母がもうすでに認知症だったので、あぁこれはもしかしたら初期症状かなぁと感覚的に勘づいた感じでした。 そしてその3人を見ても、三者三様。 まず、同居していた父方の祖母。 孫のわたしや、外の人間の前では穏やかでした。 何度も何度も同じ話はするけれど、そのくらい。 出かける時はちゃんとした服に着替え、髪を整え、ファンデーションを塗ることがルーティーン。 でも祖父には夜に怒鳴ったり、粗相をしたり、冷蔵庫はハムだらけ

      • 母が認知症になりました

        母が認知症になりました。 先日、要介護1になり、1でもこんな大変なんかい⁉︎って思ったので、色々振り返りなども含めて記事を書いてみたいと思い至りました。 多分、この大変だー!から抜けられるのは、(不謹慎だと言われるとは思いますが)母が亡くなった後なんだろうと思います。 その時、大変だったことを面白おかしく振り返ることができたらいいなーと思うので、悲壮感みたいなのは極力出ないように綴ろうかと考えています。 そして客観的に書くことで、わたしたち家族も煮詰まらないようにしたいな

      母が認知症になりました① (そもそも編)