見出し画像

ようつべ祭 ヒーローインタビュー  審査員編

学生広報隊では、「知りたい」「やってみたい」を原点に学生目線で大阪経済大学をPRする活動を行っています。その一環として大学広報誌『SOUHATSU』の広報隊ページの企画と編集を担当しています。

今回の企画では、今年の春に開催された学内動画コンテスト「ようつべ祭」についてインタビューを行いました!

「ようつべ祭」とは、大阪経済大学をテーマに企画から撮影、編集までを学生のみで行う学内動画コンテストです。第1回目となる今大会では13本のエントリー作品が公式YouTubeチャネルに投稿されました!
チャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCMou27mMLApL5FqMpNiX4Yg

この記事では、SOUHATSU56号に載せきれなかった審査員である相原先生へのインタビュー内容を掲載します!

Q.「ようつべ祭」全体の感想をお聞かせください!

A. まず、受賞者の作品は編集技術が凝っていて驚きました。また受賞式では、卒業式など堅い形式ばったものをイメージしていたのが、広報課や外部のパートナー企業の方の協力もあり、学生が積極的に関わることによって良い意味での柔らかさと、こっちも楽しくなるような一体感がありました。「ウチの大学は変わってきたんだな」と強く感じたイベントで、今までの大経大にないものを見ました。

審査員を務めた人間科学部相原教授

Q.相原先生の中で印象に残っている作品はありましたか?

A. 【検証】大阪経済大学に力水は置いてある??です。
https://youtu.be/QEp5bB2ixHg

この作品がすごい好きです。何が好きかというと、3分で全部の自動販売機を映して動画にしてくれているところです。だから、力水があるのか無いのかがチェックできるし、こっちも客観的に見て、現場にいなくても動画と同じ体験ができる。「力水」っていうのもよくて、絶対大学にあるものだと思って見ていたので、最後に「ないんかーい!」と、それもよかったです。

Q.相原先生が動画を制作するならどんな作品を企画しますか?

A.     学生の世代には勝てないから違う形で勝負しようと思います。
とりあえず、パーソナルで、自分がカッコイイ、クールみたいなことを表現したいので、自慢話ばかりするかな。(笑)結局勝てないのは分かっているから、勝てないながらも「なんかあの先生面白いんじゃね?」と思わせただけでいいや!って(笑)
たぶんそういう企画をするかな。

Q.今後、ようつべ祭に期待することは何ですか?

A. YouTubeは誰もが手軽に始められて、クオリティの高い動画を発信できるようになりました。その発信力が増していく中で、学生自身が新しいことにチャレンジしてくれるだろうと可能性を感じています。ようつべ祭のテーマが大経大であるから、大学の特色が出てくるのではないかとすごく期待しています。例えば、ゼミを紹介する動画がYouTubeに投稿されると、みんながゼミを選ぶときに1つの参考になるんじゃないかと審査員の間で話していました。YouTubeは親御さんも見られるので、短い動画で先生や学生が喋るだけでも、雰囲気が伝わっていいと思います。そういうことを含めて活性化していくと、違う広がりがあっていいなと思います。学生自身が作っているからオフィシャルなようでアンオフィシャル。ぜひこういう形を続けてほしいです。

【取材の感想】
審査員である相原先生のインタビューを通して、第1回目のようつべ祭ではワクワクさせるような作品がエントリーされ、盛り上がりをみせていたことが分かりました。YouTubeなど編集経験がなくても少しの興味で気軽に作品をエントリーしYouTubeに投稿することで、大学全体が活気づいて大経大の魅力発信の場に繋がるのではないかと感じるインタビューとなりました。

【告知!】
第2回ようつべ祭も開催決定!テーマは『シン・ダイケイダイ』です。
現在募集中!
前回と同様の賞に加えて、スゴ技!ショート動画部門が加わった今大会では、どんな動画がエントリーされ誰が賞を獲得するのか、今から楽しみです!第2回の結果は12月23日(金)に受賞式で発表されます!

インタビュアー:鷲山、峯岡
ライター:鷲山、守屋
編 集:鷲山、峯岡、萩森
カメラマン:小泉
デザイン:鷲山

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?