【太陽の塔】岡本太郎(1970)

画像1 【太陽の塔】高さ約70m 撮影日:2020.1.26
画像2 黄金の顔(2代目) 1993年の大規模改修の際にステンレス製のものへと交換 撮影日:2020.1.26
画像3 太陽の顔 撮影日:2020.1.26
画像4 太陽の顔と黄金の顔 撮影日:2020.1.26
画像5 黒い太陽 撮影日:2020.1.26
画像6 【太陽の塔 内部】 地底の太陽(復元) 撮影日:2020.1.26
画像7 地底の太陽 撮影日:2020.1.26
画像8 【太陽の塔 内部】生命の樹 高さ約41m 撮影日:2020.1.26
画像9 2018年に再生された生命の樹 塔内部では黛敏郎作曲のテーマ曲が流れる
画像10 EXPO'70パビリオン付近から 撮影日:2020.1.26
画像11 万博記念公園駅付近から 撮影日:2020.1.26
画像12 スケッチ 太陽の塔内部にて展示 撮影日:2020.1.26
画像13 スケッチ 展覧会岡本太郎(2022 東京都美術館)にて展示
画像14 制作過程で作られたもの(撮影日:2023.6.3 岡本太郎記念館にて)
画像15 生命の樹 全景模型(2017)高さ2.2m(撮影日:2022.11.12 展覧会岡本太郎にて)
画像16

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?