VDJ TAKEO

1988年東京六本木MAHARAJA WESTでディスコDJとしてプロデビュー、長野K…

VDJ TAKEO

1988年東京六本木MAHARAJA WESTでディスコDJとしてプロデビュー、長野King&Queenを経て都内大小クラブなどで活動後、現在は千葉・成田を拠点にMUSIC VIDEO DJとして活動中。慢性腎不全 (月水金)夜間人工透析

最近の記事

鬱の母を介護

介護の現場で働く皆さんを超リスペクトっす。 本当に頭が下がります。 今日改めて感じております。 あ、長くなります 失礼致します。 長らくDJが現場で出来ずストレスは半端なく溜まるわけでして😅 自己の記録的なやつなんで 読まなくて結構です😆 ホント 遠慮なくスルーして下さいね😚 オイラは慢性腎不全でして月水金の夜間は仕事帰りに病院で人工透析なので帰宅は深夜になります。 水曜夜キッチンの電気がついていたから母は起きてるのかと思って声かけたら 母は留守中に転倒してしまって腰痛くて電

    • 人工透析が始まったら体調や身体に色々異変が現れます。

      一年食事療法で透析を回避してきましたが食べたいもの飲みたいものの制限に限界がきました。 一時的にクレアチニン値は6.5まで下がったのですが8を超え9を超えてしまい、いよいよギブアップとなりまして透析導入です。 初透析は社会保険病院で受けたのですがとにかく太い針を腕に注射するのがめちゃくちゃ痛くて思わず「痛え!」と叫ぶ始末。 通いやすい近くの稲毛病院に転院しても同じく毎回痛い日々でした。 ある日、看護師さんが「とださん?ユーパッチは貼らないの?」って聞かれて 「え〜〜〜

      • ラーメンが大好きなら腎臓病に最大警戒

        10代は袋麺が全盛期でチャルメラ、サッポロ一番、出前一丁と春休み夏休み冬休みは毎日のように食べていた。最後にご飯投入がお決まりでね。 近所のお兄ちゃんも自分よりインスタントラーメンが大好きでして毎日食べてると聞いてたがある日突然入院した。 腎臓病?? 小学生の僕にはピンとこない病名でした。 後から原因はインスタントラーメンの過剰摂取が主な原因とのこと… そんなことがありながらもやっぱりラーメンは好きで 高校生になると街中華やロードサイドのラーメン屋にも進出した。 生涯

      鬱の母を介護