見出し画像

#ジョジョネタカセット ⑦ ロバート・E・O・スピードワゴン / REO Speedwagon


ヤーマン!

「ジョジョの奇妙な冒険」に登場するキャラクターやスタンドの元ネタと考察されているバンドやアーティストを「カセットテープ」で紹介していマス。




ジョースター家を陰ながら支える「ロバート・E・O・スピードワゴン」

スクリーンショット 2021-12-11 8.04.13


ロンドンの貧民街、食屍鬼街(オウガーストリート)のボスでありジョナサンを襲うが、甘ちゃんジョナサンの紳士っぷりにリスペクトし仲間に。

第2部では石油を掘り当て巨万の富を得て「スピードワゴン財団」(SPW財団)を設立。

生涯を通してジョースター家をサポートし続ける。


ジョジョは最初は敵だったのに仲良くなって仲間になってしまうことが多く、厨二心をくすぐる。





元ネタはアメリカのロックバンド「REOスピードワゴン(1971年デビュー)」

画像1



80年代の国内盤カセットはジャケットの右端がケースからはみ出てて、日本語表記されているものが多い。

画像2


収納する時に引っかかって折れたり切れたりするので、オリジナルの状態で残っているものは少ないから希少!

ジャマだし切り取ってしまう人も多かったのではと思います。



裏ジャケの上部には日本のレコード会社のA&Rが書いたダサくてダサイキャッチコピーがたまらない。

画像3


謎の邦題もホントたまらない。




バラードが有名だけどジャンル的には何バンドになるんだろ?


今聴くとシンプルで疲れないし、ちょっと恥ずかしいリリックと絶対的な美メロがスーって入って来る。




ジョジョのオカゲで再発見がいっぱいデス。

荒木飛呂彦先生リスペクト!




ONE LOVE


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?