マガジンのカバー画像

放送作家が"あなた"を描きます

65
放送作家の僕が、200円であなたの紹介記事を書きます。こちらに掲載するのはこれまで依頼のあった方々です。参考にぜひご覧ください。
運営しているクリエイター

#ビジネス

売りたい、救いたい。あなたのための〝ポラリス〟~中村保晴さん~

正直、自分の将来に不安がないと言ったら嘘になります。 担当している番組が終わったらどうなるだろう。また新しいオファーは届くのだろうか。50歳になったとき、60歳になったとき、はたまた70歳になったとき、僕は充実できているだろうか。 同じような悩みを抱えるフリーランスは、たくさんいるのでは? そんな方々に、今回はある人物を知ってもらいたいんです。 きょう僕が描くのは、中村保晴さん。肩書は「事業戦略家」です。 中村さんのnoteを一言で表すなら……、 ビジネスの本質を伝

人生の幸せとは、選択肢があること。~シノさん~

「自分の人生、このままでいいのか」と疑問に思っている方、または「自分の人生を変えたい」という方、よかったら読んでみてください。 きょうは、こちらの企画です。 今回、放送作家の僕が描くのは、シノさん。人生の一発逆転を狙っている人物です。 では、一体どんな人生を覆そうとしているのか。はじめに、シノさんの前提について紹介していきましょう。 シノさんは飲食店に勤めています。 昔、料理を振る舞ったことで家族が喜んでくれた。そんな原体験が夢を目指すきっかけになったといいます。

ジョー・ブラックをにょろしく~にょろさん~

あなたには、苦手なことってありませんか? 文章が苦手、運動が苦手、歌うのが苦手、地図を読むのが苦手、空気を読むのが苦手……、誰もがひとつはあると思うんです。 思い浮かんだら、ちょっと想像してみてください。 苦手なこと、克服できたときの気持ちを。人生観が変わりますよね。 さあ、今回はそのヒントを教えてくれた方を紹介したいと思います。ハイ、久しぶりにこちらの企画です。 きょう、僕が描くのは〝脱力系自己啓発家〟にょろさん! さて、にょろさんは普段どんな記事を書いているの

一方通行のおもてなしはストレスの素。~桜井妙さん~

これまで、テレビの特集で何千人ものアスリートを紹介してきた僕が、あなたのnoteを読んで記事を書きます。放送作家の僕が、あなたを描く! きょう描くのは、桜井妙さん。 国際線に乗務していた元CAで、現在はストレスマネジメント・コミュニケーション危機管理講師という肩書で活動しています。 CA時代は吐血、胃潰瘍、適応障害と、かなり壮絶な体験をしたそうで。そんな桜井さんが教えてくれたのは……、 一方通行のおもてなしはストレスです。 ってことなんです。 桜井さんが体と心の調

疲れた心に〝言葉浴〟を。~自分心防衛団 シロクマ団長さん~

あなたは、心の健康を守れていますか? 少しでも「しんどい」という思いがあるのなら、数分間だけお時間をください。きょう、放送作家の僕が描くのは、自分心防衛団 シロクマ団長さん。 「仕事で心の健康を崩す人をゼロにしたい」という夢を持つnoterさんです。 さあ、今回のタイトルにも僕なりの言葉を入れさせてもらいました。 〝言葉浴〟 森林浴、日光浴、温泉浴、どれも心と体に癒しを与えてくれますよね。シロクマさんの文章も同じ。 画面越しに映るその優しい言葉からは、ブルーライト

あなたに〝〇〇甲斐〟を与えるコンシェルジュ~くらげさん~

3月からはじまったこちらの企画、とうとうスキの数が300に到達しました。皆さま、ありがとうございます😊 きょうも、放送作家の僕が、あなたを描きます! noteの街って広すぎませんか? なので、興味のある記事を見逃してしまうこと、あると思うんです。しかし、もしも街の中に図書館のようなものがあって、オススメの記事を紹介してくれたら、うれしいですよね。 〝書き甲斐〟〝読み甲斐〟のある環境があったらいいな。 そんな夢のある企画を考えているのが、今回の依頼者・くらげさん。 4

あなたの自己紹介は相手の心を動かせますか?~keiko_san(岡田慶子)さん~

昨晩は、娘が料理を振る舞ってくれました。理由を訊いたら「テスト勉強を見てくれたお礼」だそうです。うれしいものですね😊 さあ、今回はこちらの人気企画です! きょう僕が描くのは、keiko_san(岡田慶子)さん。 あなたのプロフィール、相手の心を動かせていますか? はじめに岡田さんとは、どんなnoterさんなのか。 簡潔に説明すると「転職のプロ」であり「プロフィールの達人」でしょうか。 転職の経験は、なんと10回以上! それらは大半が異業界・異業種・異職種で、アルバ