見出し画像

働く母ももっと仕事したい(ので転職することにした)件

4回目の転職が決まりました。

この2年で3回。多すぎだろ、と自分でも思うのですが、小1の壁の壁を乗り越えずになんとなくよけてしまった結果、自分の働く環境やキャリアを考える余裕ができて、行動してみた結果、そうなりました。

1社目 大手独立系SIer(SE) 9年 
    →管理したくなくて転職

2社目 ノンバンク(社内SE) 8年 
    →小1の壁を乗り越えるため退職

(フリーランス 2か月)
    →社保のありがたさを感じてやっぱり会社員に戻りたくて就活

3社目 小規模ソフトウェアハウス(iOSエンジニア) 6か月
    →家庭と仕事の両立不可能なため転職

4社目 小規模ソフトウェアハウス(SE?何でも屋さん)1年2か月
    →気を遣われすぎて暇過ぎて転職

5社目 小規模コンサル(SE)←次ここ

3社目から5社目まで、2年間で3社。さすがにこの辺で落ち着きたいと思っています。

3社目は、忙しすぎて家庭と両立できなかったです。平日夜土日も対応が入ってきて、さすがに無理だと思って転職しました。

4社目は、反対に気を遣われすぎて、やることがなさ過ぎて、自分がこの会社に必要であると思えませんでした。仕事自体にそんなにやりがいは求めないけれど、やるべき仕事は与えてほしかったのです。忙しすぎず、暇すぎず、やるべきことを淡々とやっていく。というスタンスが自分にはあっているのだと思うのですが(わがままではある自覚はあります)、そのやるべきことが(営業的な案件獲得のタイミングもあり)与えられませんでした。

暇を持て余して考えた結果、キャリアカウンセリングを受けたり、ストレングスファインダーを受けたりしてみました。その中で、どうやったら自分が楽しく仕事に取り組めるのか、そのヒントをもらったように思います。

キャリアカウンセリングでどんな仕事があるか見てみるだけでいいから、と言われたWantedlyに登録してみました。働く母、フルリモート希望、これまでのIT業界での経験を活かしたい、といったことをプロフィールに書きました。

今回ご縁があった会社は、プロフィールそのものではなくて、持っている資格に対してまずは興味を持たれたようです。IT関連の資格を持っていることが初めて役に立ったかもしれません(笑)。

お話を何度か聞いて、私が働きやすく、かつこれまでの経験も生かせるし、(私にとって)新しい知識や技術を得ることができる。しかもお給料も上がる。ということで、転職することにしました。お給料は1社目から下降線をたどり、3社目で底を打ち、現職で少し右肩上がりになり、今回もアップするので、V字回復に近い感じです。

現職の上司には、もっとやりたいことを早く言ってくれれば…と言われました。私としては今抱えている仕事がもうすぐ終わりますが、次の仕事はどうなっていますか?と何度か聞いていたので、もっと仕事が欲しいアピールをしたつもりでいましたが、伝わっていなかったようです。これは確かに私に非があって、もっと上手な伝え方があったのだと思います。その努力を怠って次に行くことを決めてしまいました。

次の会社はコンサルメインですが、私は社内SE的な立場でお客様を支援する立場で関わることになりそうです。

社内SE的ポジションは別に苦じゃないので、やってみようと思いました。小1の壁問題がなければ2社目の社内SEをもう少し続けていてもよかったなと思うくらいなので、それなりに自分に合っていたのだと思います。

細かい仕事がたくさんあるのは、達成するべき目標がたくさんあって、片付けるたびに達成欲が満足するのでいい感じ。な気がします。

お客様と関わるのはほぼ2年ぶりなので、ドキドキします。

アラフォーでお声がけいただいて、評価もしていただけて、本当にありがたいです。その評価に見合うだけの仕事をしなければ、と思います(これがストレングスファインダーの「責任感」かもしれない…)

そんなわけで、次が5社目です。

働かずに家庭で自分の欲求を満たそうとすると、お金をかけていろいろ勉強しだしたり(それこそ英語学習にお金をつぎ込んだりとか)、いろいろ収集し始めてしまうので、外で欲求を満たしつつお金を稼ぐのがきっといいんだろうな、と思います。

なんだかんだで私には仕事が必要なんだろうな。頑張ってお仕事するぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?