見出し画像

【1軍】野球選手用占い【2軍】

こんにちわ。エンポリオです☺

2021年からNPBのプロ野球選手
が占いに来ています

一人目が投手くん(ドラフト上位)
二人目が野手くん(ドラフト下位)

二人共、チーム内のスタメン争いに破れて
2軍リリーフと2軍代走要員としていました

占いに来てからの推移を出します

【投手くん】


○ドラフト上位
○大柄でフィジカル強め
○先発ローテ経験あり

コメント
1軍ローテで活躍していましたが
肘を3年目に壊してしまい
制球力がガクッと落ちていました
メジャーの練習理論を取り入れて
復活しています


2軍防御率5点以上

自主トレ&2月キャンプ

オープン戦防御率防御率0.00

1軍リリーフ防御率1点台

1軍コーチ指導で壊される

今季規定到達で投手指標1位

【野手くん】


○ドラフト下位
○細身で170cm台
○守備走塁に自信あり
○1軍未経験

コメント
転がす打撃をしていましたが
内野を越えずに苦労していました
セイバーメトリクスでの守備の穴狙い
飛ばす打撃フォームとメカニックを変えて
打率が上昇しました

2軍打率1割台

2軍打率2割中盤で1軍へ

1軍守備固め

1軍控え選手

1軍打率.2割後半

二人共夢半ばですが成績を出しています

投手くんの方は【奇跡の復活】で記事も出ました
オフにはメジャーリーグからの
オファーもありました
☺️

自分の野球理論のスタートは
野村克也さんでした
(ヤクルト・阪神・楽天監督)

書店で本を取って
野球にこんな奥深さがあるんだ
すげえ世界がある
【野村再生工場】ってかっこいい
そんな所からスタートしました

プロの野球選手とは違って
知識から野球に惚れました
そこからセイバーメトリクスを覚えました

今ではメジャーリーグの最新理論と
日本固有の練習方法をミックスして
二人の防御率と打率を大幅に改善しました。

一番見られるのはやっぱり
打率と防御率だからです
捕手であれば阻止率もですね

例えばFIP WHIP OPSは見られないです
これはデータオタクが好むのですが
現場では【はぁ?ようわからん!】
って言われるだけでした。

なので打率と防御率を最優先で
改善しました
打てば、守れば良かろうです

首脳陣から文句も言われず
これで成功しています
チームに貢献してるからです

打撃理論 投手理論
配給理論 守備データ指標
対戦チームの穴位置&配球
全部出来ます


uzr(守備範囲)守備率上げ方や
イップス改善など
細かい所を伝えるのが得意です☺

データは選手の考えを減らし
確率が良い方を選ぶというものです

選手が悩む理由の半分でも取れれば良い
試合に集中するためにあるという考えは
野村克也さんの教えのままにしています

【占いで出来ること】

○自分が一番伸びる守備位置
○得意な打撃飛距離(中距離/長距離)
○運の良い背番号
○登録名
○得意な球種(真っ直ぐ 変化)
○得意な起用法(先発・リリーフ)

【準備していただくもの】

○スポナビの自分の登録ページ
○生年月日と出生時間
○現状の立ち位置/起用法
上記は準備してきてください☺

軽い気持ちで来てくれたら十分です
奥様彼女様ご家族様の依頼OKです

【おしまいに】


【野球場には銭が落ちとるんや】
と言われるくらいプロは夢の世界です

活躍すれば富も名声も
実績も思いのままです

結果が出なかったらドラフト上位で5年
育成だと1年でクビです

自分の道を突き進んだ結果
やってきた結果の集大成の場所です

一緒にスター選手になりませんか?
よろしくお願いします

ここから先は

65字 / 2画像

¥ 10,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?