見出し画像

初めて植物をお家に迎え入れました🪴


昨日は大学のゼミ同期の1人と
2年ぶりほどに再開。

私の体調を考慮し、私の徒歩圏内で
素敵なカフェを見つけてくれ、
そこでご飯を食べ、私の家に来てもらう道中。

可愛い植物がたくさん並んでる
お店を発見💡

ずっと前から植物が家に欲しい、
でも素人向けってわからないしと
なーなーになって結局手付かずだった植物。

お店に入って、気になるものを発見!
それがトキワシノブです。
人の名前みたいな植物名!

それがこちら。

比較対象ないですが、
本当に手のひらサイズ!


トキワ(常盤)はずっと変わらないという意味。そしてシノブ(忍ぶ)は、暑さ寒さや乾燥などの過酷な環境でも耐え忍ぶことが由来です。

https://www.sekibokka.jp/trees/1737

育て方を聞いてみても、
うん、私でも続けられると思い、
お家のメンバー入りです!

今朝も見ていると
あっ、観察するもの、気にするものが
生きているとこんなにも興味が違うのかと
思わされました。

本や動画などで気分転換も好きですが、
媒体的にほっておいても大丈夫なもの。
でも毎日湿り具合などの確認をする
必要、私が気にかけないと弱ってしまうものが
家にいてくれるだけで心がこんなにも違うのかと
初めて気付かされました。

成長するとふさふさとした根が
出てくるようなので、それを見届けられるよう
しっかりお世話したいと思います☺️


読んでいただきありがとうございます。
また、お待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?