面白きことなき世を面白く

ぼくが大好きな言葉です

ありきたりかもしれませんが

この言葉の意味は私の解釈ですがこの面白くない世の中をつまらなくするのも、面白くするのも自分次第だということだと思います

世の中つまらない、生きてても楽しくない、そう感じている人は少なくないと思います

そりゃそうです

自分から楽しく、面白くしようとしていないのだから

そう感じている多くの人は平日は学校や仕事に行って、帰ってきてご飯食べてスマホいっじって寝る

土日は家でベッドで過ごす

そんな生活をしている人が大半だと思います

それはぜんぜん悪いことだ思いません、本人が納得しているのなら

でも、もし心のどこかで「なんかいいことないかな」「楽しいことないか」と感じているんだったら少し努力しましょう

たとえば学校だったら話したことない人と話してみたり、好きな人をつくってみたり、デートに誘ってみたり、友達や好きな人と放課後ご飯に行ってみたり、、、

仕事でも同じように、普段業務的なことしか話さない人と雑談してみたり、好きな人をつくってみたり、デートに誘ってみたり、仕事終わりに友達や好きな人と一緒に飲みに行ったり、、、

休日は家から出ましょう

行ったことない場所に行ってみたり、行ったことないお店に外食に行ってみたり、デートに行ってみたり、一緒に飲みに行ってみたり、そのままチョメチョメしてみたり、、、

少し話が逸れますが、具体例からもわかるように、とにかく恋をしましょう

恋は人生をほんとに豊かにします

人生を面白くします

面白くない毎日がキラキラ輝きだします

今の人生に少しでも物足りなさを感じているなら、それを最も手っ取り早く満たせるのは恋だと思います

学校やサークル、会社などのコミュニティー、インスタのDM、マッチングアプリなど少しの努力は必要ですが出会える場所はたくさんあります


結局伝えたいことは、

面白きこともなき世を面白くするには努力しなければならないということです


ただ突っ立て、いつか自分の人生は面白くなる、と願っていても何も変わりません

どうせ生きているんだったら楽しく生きましょう

時代や人のせいにするんじゃなくて、自分から変わっていきましょう





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?