見出し画像

父は蝶になって私に会いにきた。

不思議な体験をした。

私の思い込みかもしれない。

だけど、わたしは信じてる。

あれは、父だったんだと。

誰にも言えるわけがない。

思い込みかもしれないし、気のせいかもしれないし、幻覚かもしれない。

だけど、「note」は自由帳。

ここには、私が感じたことを書けばよい。

他の人からすると可笑しいかもしれないけど、書いてみよう。

あれは、1年まえのことだった。

四国の大学に通う娘から、バイクの調子が悪いと連絡がきた。

ならば家にある原付バイクと取り替えに、バイクを持って行ってやろうと主人が言い出し、随分久しぶりに娘の下宿先へ向かった。

軽トラにバイクを固定して、港へ向かう。

フェリーに、軽トラで乗車して、四国へ向かう。

久しぶりのフェリーから眺める海。

遠出することはめったにないから、心はウキウキしていた。

フェリーのデッキで、いつものようにくつろぐ。

画像2

なんだか気分がすぐれない・・・。

コロナ禍のせいか、客は少なく、デッキには私ひとり。

天気がよく、春らしい太陽の光で暖かい日だった。

気持ちはとても穏やか・・・。

めったに父のことを想わないのに、そのタイミングに限って、父のことが頭をよぎった。


元気かな・・・


意識が朦朧としているわけではなかったけど、ぼーっと父のことを考えていた。

と、そこへ黄色の蝶がヒラヒラとやってきた。


お父さん・・・


な、わけないよな・・・。そんなバカなこと・・・。


蝶を目で追うと、ヒラヒラと海のほうへ舞っていってしまった。


それから、私は自分が熱っぽいことに気づく。

もしかして・・・コロナ?

確信は持てないが、いまどき体調を崩すってことは・・・。

不安は尽きない。

主人には伝えるが、場所はフェリーの上。
他の人と距離を置くことしかできない。

フェリーが着いて、娘の住む町へと車を走らせ、助手席から景色を眺めていると、心なしか体調も良くなってきた。


気のせいか・・・。


娘のバイクを無事取り替えて、帰路に着く頃にはすっかり体調は良くなり安堵する。


無事、家に着き、その日、眠りにつこうとしているところへ、いっぽんの電話が主人の携帯へかかってきた。


お父さんが亡くなったよ・・・


弟からの電話だった。
たまたま数日前に新聞折り込みの求人のチラシで、初めての試みで募集をするために載せた主人の携帯番号を、妹が見つけてかけてきてくれたのだという。

そのとき求人をかけたのは、地元のみならず広域版のほうを選択したことといい、掲載したタイミングといい、いろんな偶然が重なって、携帯番号は知らされた。

教えられた葬儀場は、比較的新しくできたところで、主人が、娘へバイクを送り届ける道中で、なぜか気になったところだったという。
私は全く眼中になかったけど。

次の日、頭痛はしたが、熱はなく、咳をするでもなく、のどが痛いわけでもなかったので、体調を少し崩したかなと少し気にはなったが、父との最後のお別れのために、葬儀場へ向かった。

葬儀は母も妹もいないなか、簡素に執り行われ、火葬場へ向かった。

そのころから、頭痛薬が効いていて安心していたのに、頭痛がひどくなって、とうとう身動きがとれなくなった。

帰路に着いてから、私は1週間あまり、熱にうなされた。

PCR検査は2回受けに行った。

更年期障害の一環だろうか・・・と、婦人科へも通った。

どちらも問題なしだったにもかかわらず、あれほどの高熱をだし、あれほど関節の節々が痛くなったことは、それまでなかった。

1週間余りの時間を要して、体調は回復し、畑へも復帰したが、その後の体調は何てことなかった。

むしろ、絶好調で、あれ以来、体調を崩したことはない。

後にあの日のことを主人は言う。


義父さんと、義祖母さんが、お前を迎えにこようとしてたんだよ。
義祖母さんは、お前のこと、いちばん可愛い孫だっていってたもん。と。


まさか(笑)・・・でもそうだったりして!(汗)


つい最近、フェリーの上で出会った蝶の話しを主人にした。


それは、ありえへんやろ。そんなところで、蝶が飛んでるワケないやん。


と返ってきた。

だけど、私は、信じてる。

普段、スピリチュアル的なことは、一切信じないし、経験したこともなかったけど、あのときのことだけは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?