朝活ルーティンの復活
みなさん、おはようございます。
気づけば、8月最終週ですね。
私は6月下旬からお盆前までまともに朝活ができていませんでした。
6月下旬から7月中旬はコロナに感染してしまい、咳がすごくて、声を出すことができませんでした。朝活で唯一Camblyのオンラインレッスンだけは受講していた状態です。
7月中旬から8月頭にかけて、坐骨神経痛に苦しめられて、生活リズムが非常に乱れていました。
お盆シーズンがあったことで、朝活ルーティンを復活させることができました。
お盆シーズンをきっかけに、自分の朝活の取り組むを変えていこうと思い、取り組み始めたこと、止めたことがあるのでそのことを書き綴っておこうと思います。
朝活で英語スピーチ暗唱
朝活で Engoo で提供されている写真素材を使って、写真の情景を1分間で説明するスピーチを暗唱することにしています。
1分間のスクリプトを暗唱できるようになり、台本を読み上げたりすることなく、写真の情景を思い浮かべながら、そらでスピーチできるようになったら、iphone で自撮りして、Youtubeにアップロードすることをしています。
この英語スピーチ暗唱を復活させることができました。
ライフログ停止
自分の時間を2時間を1セットとしてポモドーロ・テクニックで自分の時間管理をしています。
2時間が終わった時に、そのポモドーロ内でやっていたことをライフログで書き留めるようにしていました。
ただ、このライフログを英語で書くようにしていたら、この時間が10分〜15分取られてしまい、本来自分がやりたかった作業がギリギリまで作業できないことも多々あったので、ライフログで書き留めるのを一旦やめることにしました。
週20時間以上の朝英語時間の確保
私の朝英語時間を Studyplus でロギングしているのですが、Camblyのオンライン英会話受講 1時間 に英語スピーチ暗唱 1時間、英語スピーチ台本の作成 (writing) 1時間を確保できるようになり、8月12日の週より週20時間以上の朝英語の時間を確保することができるようになりました。
Note でモーニングページ投稿
Noteへの投稿を朝イチでモーニングページを作成し、なるべくコンスタントに毎日投稿できるような仕組みにしました。
自分の朝活の取り組みや英語学習について、書き綴る形にしました。
朝イチのスッキリした頭で、自分の取り組みを言語化して書くことは、とても生産的に感じます。
この取り組みをこれからも継続できればと思います。
NHKラジオ体操
朝活ではないですが、NHKラジオ体操 第1、第2を毎日お昼に取り組み始めました。
坐骨神経痛にもう苦しめられたくないため、とりあえず毎日軽めの運動を取り入れることで、自分の体の健康にも気を配れるようにしたいと思っています。
以上が、お盆から取り組んでいる活動内容です。
今後もまた見直す機会もあると思いますが、とりあえず、ルーティンを復活できたので、取り組みながら、自分のルーティンをブラッシュアップしていきたいと思います。