マガジンのカバー画像

dip UX Magazine

125
ディップ株式会社のプロダクトチームが、素晴らしい他社施策を発見していくマガジンです。
運営しているクリエイター

#プロダクトデザイン

サブスクの再開率を2-3倍にした仕掛け、誰に売るのかを絞ったら「受注率が3倍に」など…

2022年に取材した記事から、参考になりそうな施策などまとめてみました。※ 数値等はあくまで…

事業会社の長期インターンで学んだ「UI/UXデザイン」について

こんにちわ。対よろです。 「デザイン初学者を脱した方」にこそ読んでほしい つい先日、卒業…

yudai
4年前
235

数字で見るアプリオンボーディングのトレンド:人気の UX と時代遅れの UX

120 アプリ 調査 : 統計編です アメリカ iOS App Store のアプリを 120 個ダウンロードし、オ…

【アジャイル開発+UXデザイン】Lean UXをやってみて学んだ話

こんにちは。atama plusというAI×教育のスタートアップでUXリサーチャー/UXデザイナーをして…

🔥UIUXデザイン学習者が感動したプロダクト&50以上のプロダクト分析より得たデザイン…

ちわちわ。UIUXデザイナーへのジョブチェンジを試みているちーかまです。 ポートフォリオを作…

Chiikamä
5か月前
44

色覚多様性に配慮した、色を伝える折り紙のデザイン

こんにちは。 博報堂プロダクツ プレミアム事業本部 プロダクトデザイン部の内田です。 私たち…

222

思い込みを "疑う" プロダクトデザイン

はじめまして。HRBrainのプロダクトデザイナーのいのみと申します。 こちらの記事は株式会社HRBrainのアドベントカレンダー 15日目の記事です。 突然なのですが、我が家のコーヒーがとても美味しくない、言葉を選ばずに言えば"激マズ"です。 ネットの口コミで上位に入っているコーヒーメーカーであれば間違いないだろうと、 ネットの意見をまんまと鵜呑みにして選んだような記憶があり その「なぜこんなにもマズいのだろう…」「コーヒー豆もちゃんとコーヒーの店で買っているのに…」と悩

0→1フェーズにおけるプロダクトデザイナーのビジネスへの貢献方法

ごきげんよう!SmartHRプロダクトデザイナーのこぎそ(@kgsi)です。 SmartHRで2023年前半から…

こぎそ
4か月前
302

【コピペOK!】 ChatGPT × プロダクト開発 | ChatGPTの「目の機能」を使ったUXリサ…

TL;DR (この記事はなに)GPT-4Vの画像認識機能をプロダクトデザイナーがどのようにプロダクト…

毒の沼地を歩く☠️

こんにちは。 iCAREのクラウドPdMチームのKmatです。 今年こそ数年ぶりにデンマークに飛ぼう…

KMAT
4か月前
117

HENNGE One デザイン原則ができるまで

こんにちは、HENNGEプロダクトデザイナーのSaraです。この記事ではHENNGE Oneのデザイン原則作…

Sara
4か月前
136

デザイン思考で進める、新規事業のUXの作り方

こんにちは、しみーです。 現在私はSun*のDesignerとしてクライアントワークをして働いていま…

UX改善による本質的グロースハックのプロセス

グロースハック(※)が必要なのは分かっているが、実際にどうやれば良いか分からないという相談…