Diorite Shun

Diorite Shun

最近の記事

自閉症当事者が語る仕事の学び方

0.はじめに クローズで設備の技術職として学んできた内容をもとに説明する。 1.仕事ではメモを取る 殴り書きでよいのでメモを取る。休憩時間等、落ち着ける時間でメモを清書する。 2.わからないことを聞く メモを清書した後、わからないことが出てくる。そこを確認のために教えてくれた先輩に聞くと真面目に仕事を覚えようとしている、とみられ、好感度も上がるのでおすすめする。聞いた内容も忘れないようにメモする。 3.清書したノートをもとにパソコンでマニュアルを作る 業務の目的

    • 水質試験結果で判断する排水処理のしくみ

      1.排水処理の方式 様々な種類があるが、ここでは最も一般的である標準活性汚泥法とさせていただく。 基本的な処理フローとして 流入→最初沈殿池→曝気槽→最終沈殿池→塩素混和池→放流 となる。 以下にそれぞれの用語の説明に入る。 ・流入 下水処理場では家庭でのし尿や工場で簡単な処理がなされた排水が流入してくる。また、工場の排水処理設備は製造設備使用後の洗浄水等が流入水として処理されていく。 ・最初沈殿池 流入水に含まれる大きなごみや油の塊を取り除く設備 ・曝気槽 空気を送り込むこ

      有料
      200

    自閉症当事者が語る仕事の学び方