見出し画像

ハンドメイド初心者の備忘録【Live衣装編】

ぽらぽら。さんのライブにゲスト出演するにあたって用意した衣装小物の制作メモ。

▼ライブについてのnoteはこちら

付け襟

材料
表生地:オックス(柄の入ったイエロー)
裏生地:シーチング(無地グレー)
フック

結果
なだらかなカーブを縫うのはそこまで難しくなかったけれど、フックを縫い付けるのが最大の難関だった。

フリル付け袖

材料
表生地:オックス(柄の入ったイエロー)
裏生地:シーチング(無地グレー)
ヘアゴム

フリル部分の作り方
縦8cm、横38cmの生地を外表で半分に折り、端から5mmと7mmで粗ミシンをかけてから糸を引っ張ってギャザーを寄せる。

袖部分の作り方
縦10cm、横25cmにそれぞれカットした表生地・裏生地を中表に重ねた間にフリルを挟み、縫い代1cmで縫う。縦の2辺も縫う。
表に返して形を整えたら、残っている横の1辺(フリルが付いていない方)を三つ折りにしてアイロンをかけてから縫う。
ゴムを通して手首の太さに合わせて結ぶ。

結果
参考になりそうな情報を見つけられなかったので、何度か試作を繰り返しながら完成形を目指すつもりが、最初のフィーリングが割と良かったのか一発でそれなりの形にできた。(なので忘れないために詳しくメモを書いた。)

詳しい人には笑われそうだけど、とりあえず見える部分をそれっぽく!というわたしの需要が満たせたのでよしとする。

布ベルト

材料
生地:オックス(柄の入ったイエロー)
Dカン 40mm(清原サンコッコー 黒ニッケル)2個

16cm×生地幅(110cm?)で裁断したものをベルト状に縫い、Dカンを2個通して端を縫って完成。

結果
こんなに長い直線を縫ったのは初めてだったけど、無心になれてとても楽しかった。
裁断して折ってアイロンして端を作って仮止めして…とそこに至るまでは面倒だけど、頑張って丁寧にやればやるほど仕上げの直線縫いがウィニングランのごとく高揚する感じ。

iPhoneポーチ

前回のnoteハンドメイド初心者の備忘録【その2】に書いたように、2種類作ってみたもののいまいち納得いかず、衣装用の生地が余ったのでリベンジ。

共布での紐作りと、裏地のもたつき・歪みの解消を目指して、前回までとは別のサイトを参考に。
ただ、ポケット・ファスナー部分やリボン等の飾りはとりあえず不要なので省略、紐もナスカンなしで固定長。

材料
表生地:オックス(柄の入ったイエロー)
裏生地:シーチング(無地グレー)
Dカン 15mm(清原サンコッコー 黒ニッケル)2個

結果
結構な手応え!
共布の紐は、布ベルトと同じ要領で作れたのでうまくできたし、タブ位置をサイドではなく上部にしてDカンを通しておくのも作りやすかった。
裏地の付け方も、この手法の方が歪まずぴったり縫えたと思う。ただ、最終的な裏表を常に意識しながらの作業で、構造をちゃんと理解していないとうっかり間違えそう。

まだ布が余っている…

イエローのオックス生地は、たくさん試作・失敗しても大丈夫なように多目に買っておいたのに、結局最小限しか使わなかった。(それはそれで喜ばしい。)

衣装小物としてはもう十分なので、収納用の大きめファスナーポーチとか作れたらいいかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?