見出し画像

トランスフォーマー映画一気見したらツッコミが止まらなかった話

ダメなほうの賞をかっさらい、「CG頼みのクソ映画」という評をもらっていたトランスフォーマー。

おばちゃん、実はいっこも見たことなくて。ビーストウォーズはオタクなんで当然履修してるんですけど。面白いよね。

でもさ、批評はともかく、こんだけ売れて続編出てるんだからそれなりに面白さはあるだろうて!と思って。あと、子がおもちゃ好きだから一緒に見ようと思って。ネトフリに全部あったんで一気見することにしたんですよ。

予想以上にすごかったので順を追って感想っていうかツッコミしていくね。感想じゃなくてただのおばちゃんの心の叫びだよ。


1:トランスフォーマー無印

・ちょっと待って、今思い出そうとしてるんだけどほとんど何も覚えてねえわ

・人間の話がなげえ

サムが馬鹿すぎてめちゃくちゃイライラする。おまえ、なんか言い返せよ!!なんだその無駄な無言!!悪いエイリアンと良いエイリアンがいるんですよくらい一息で言えるだろ!!

・サムが活躍する意味がよく分からない

人類の戦い方が異常に下手。米軍なめられてるんじゃねえの

・軍部とか政府とかがやたら無能、もしくは腹黒い

・ちがうよ!おれらが求めてるのはトランスフォーマーの話であって人間の話じゃないんだよ!!

・美女といちゃついて終わった…

救いはビーことバンブルビーがかわいかったこと。


2:トランスフォーマー リベンジ

やっぱサムがバカすぎて異常にイライラする

・なんなら人類はだいたい馬鹿設定なのでめちゃくちゃイライラする。おばちゃんは事件や展開を引き起こすために設定されている馬鹿および邪悪がとてもとても嫌いなんだ!!シンゴジみたいに登場人物全員頭が良くて人が良くても事件は起こるし物語はできるだろうが!!無駄に設定すな!!ってなる。こうすればいいのに!!ってストレスがはんぱない。

馬鹿なので最強オプティマスをすぐ壊してしまうイライラする!!

・オプティマスがやられたわりに他のオートボットの活躍がそうあるわけでもなくなぜ!?!!でまたイライラする

・そのくせ後半になって尺が詰まってくると急に無茶が通ったりして人類が色々片付けたりするので納得いかない

・また人間側の話がなげえ

・ちがう、だからトランスフォーマーの話が見たいんだってば!!

・なぜトドメを刺さないのか、刺したかどうか確認しないのか

・ここにきて実はオプティマス、馬鹿なのでは…?と思い始める。

・ビーの出る幕が少なくて薬が足りない…って感じで終わる。


3.トランスフォーマー ダークサイドムーン

あんなに尺取ったのに美人のガールフレンド変わっとる馬鹿じゃねえのか

・新しいガールフレンドとの不要な人間ドラマを見せられてイライラする。

・最終的に新しいガールフレンドと運命の恋大団円みたいなのを見せられるけど、それ前の彼女ともやってたし何も心に響かない。なんでこれをオチに持ってきたのかよ

・人類の、個人のドラマものっそツマでしかないと思うんだけどツマが大部分を占めている料理、ちょっとえぐい。

・サムがちょっと馬鹿じゃなくなってたのはそこそこ救いだけど戦場をガールフレンドと駆け回る設定をやめられない感じ、見てて笑ってしまう

・だから人類はもう少しうまく戦えると思うんだけどどうかな!!

・オートボットと人類が全然共闘できていなくて笑う

・だからオプティマスは強いくせに肝心な時に遠くに飛ばされたりどっかに吊るされたりしてて本当に役に立たない!!!

・オプティマスが来て留飲下げタイム!!と思ったら3秒で終わる!!

・オートボットも入れ替えが激しいな!?

なんかわかってきたけど、陰謀論好きなんだね?だから権力者や政府なんかはだいたいワルイんだね?軍人はいい人が多いんだね?マッチョなんだね??主人公設定もそうだけど、ものすごくわかりやすすぎる客層攻めだな!?

・設定が割とガバガバでもう細かいこと考えたくなくなる

オプティマス、バトルになると「死ね!」とかすぐ口わるくなるのでかしこまった口調で偉そうにしてるの見るとに虚無の顔になってしまう

・ビーをくれよビーを。求めてるのはそこなんだよ。なんで表紙だけビーなんだよ。


4.トランスフォーマー ロストエイジ

ついに主人公総替え!!!!!しかも説明なし!!!!!!笑

・なんならオートボットも総替え!!!!ビーとオプティマス以外新顔なんだけどどっから湧いてきたお前ら。サムどこいったんだよ

・相変わらず主人公がバカすぎてイライラする。しかも脇役がすぐに焼失。今回はガールフレンドじゃなく娘を連れまわす形。美人がキャーキャー言うエンタメ。

・相変わらず人類が馬鹿すぎてガバガバすぎる。なんでそっちのエイリアンとは手を組む気になるのか全く意味不明。オートボットと協力したほうが明らかに研究はかどるし安全。

・オプティマスがなんで元気になったのかわからん

・敵が何者なのか説明がない

・オプティマス、キレやすい。

4作目にしてオプティマスの決め台詞が「オートボット、退却!!」であることに気づく

・そんな決め台詞あるかよ!?

・作を重ねるごとに説教節が強くなっていくオプティマスだが、もうオプティマス自身が馬鹿だということに気づいてしまったので説教がギャグに聞こえてくる

・なんならかっこよく指示出す途中で吹っ飛ばされるオプティマス

はいオプティマス吊るされた!!すぐだよ!!

・吸い上げられる~吸い上げられる~ってさんざ大騒ぎしといてオプティマスが二回適当に砲撃したら落ちる大船 最初から撃てよ!!!!

・人類よ、お前たちに力を貸すのはこれきりだ、とか偉そうに言っといてそのあと自分の敵を地球に招いてしまいめっちゃ大暴れするオプティマス

・なぜ君たちは市街地じゃないところで戦うとかいう知能がないんだ???

・まーたートドメを刺さない、刺したか確認しない!!!!

・ていうか地質学者のレディ、登場する意味あった??宇宙船からダイノボット出すんだったら地球上で発掘されたやつの前振りいらなくね???もう意味わからん

・トランスフォーマーのほうが知的生命体として上みたいなふんわり設定、もうないな感ある。悪いやつとされていた人類のエライひとたちの、あいつらいると地球壊されて迷惑、って話のほうが明らかに正しい、アレ…?

・特に敵が何だったのか説明がないまま宇宙に飛び立っていくオプティマス

・虚無

・ビー可愛かったな…


5.トランスフォーマー 最後の騎士王

・しょっぱなから円卓の騎士とか持ち出して来てガクブル

・今回は割と話がコンパクツ!!!いいよいいよ!!

・おっとセカンド主人公継続!そしてファースト軍人再起用!前回出なかったやつも復活!サムは!?!?!?!?!

・メインを子どもか新しい彼女かどっちかにせえや 人類の話が長引くでしょうが

・ビーが元気で満足

・ダイノボット、正直扱いに困ってるだろ制作部

知ってたけどマジ秒で闇堕ちするオプティマス もうちょっとなんか無かったんかい

・サム…!!サムっ!!!!まさかのそんな写真でおまっ…!!!

・魔法の杖やら円卓の騎士やら何か無理くり昔からトランスフォーマーはいたんですよって突っぱねるのもアレだしそういうのはダヴィンチコードに任せておったらよいのにアンタ

・人類は滅びそうなのに何でこう戦略がおかしいんだい????

・だからなんで言葉を交わさずに急に殴り合うんだい???場面寡黙なのかな?????

・オプティ来た!!がっつり悪役じゃん!!

・そんで人類は急に共闘すんなよ、どんな判断なんだよ!!!爆笑

・気圧とか…???(深海から急上昇

・ビーの見せ場来ました!!!

・おまっ…許さないよビーに何してくれてんだオプティ!!!

・ああ…ビーの愛でオプティが闇から返ってきた…どういう…

・即やられるんかいほんっとに役に立たねえなオプティ!!!!

・オプティ屈辱のポーズ 最早威厳などかけらも無い

・また飛ばされるオプティ(爆笑

この期に及んでご高説を垂れるオプティ 最早様式美(薄ら笑い

・やっと人類がまともな戦い方をし出す どう考えてもただ相手がデカいという理由で負けるわけないので軍部もう少し頑張れよ 数で明らかに勝ってるだろ…

・相変わらずオートボットは人類への配慮が無いのですぐ壊したり落としたりする 災害 お前アベンジャーズでさえ一回怒られが発生して反省したのに

・オプティはどこだ!?って仲間に探される始末 ほんと肝心なときに居ない役立たず最強キャラ

・いつもどおりピンチになっていく皆さま 君たち戦闘に向かないのでは????

・スクィークス変身せんのかーい

・相変わらず戦闘中口が悪い ただの地元ヤンキーなオプティ 客層が何処向けなのかとても明白でよろしい

・来たぞ決め台詞 オートボット!攻撃!!

・しかしうまいこと攻撃したのは人類

・相変わらず気合いだけで戦場に突っ込んではギャーギャー言うだけの主人公たち やめろイライラするだろ!!!!何だこの無駄な尺!!!!

・しかし盛り上がって参りました!!

・だからデストロンに!!!ちゃんと!!!とどめを!!!!刺しなさいよ!!!!

・スクィークスの話ものたりねっ つまり子どもの話余計なツマで終わるなよ

・またオプティのご高説で終わる世界一心に刺さらん(爆笑

・アッ 帰るんかーいい

・ほらとどめを刺さんから終わらんやーん

・5作目ともなれば慣れたもんですよハッハッハかかってきなさいくらいの気持ちで見始めたのに今までで一番突っ込み疲れしたすげえ



6.スピンオフ バンブルビー

・ビーくっそかわいい

・前振りがなげえ

・主人公が女の子になってもやっぱり馬鹿すぎてイライラする

・なんで必要な時に必要なことを言わないのか!!!!言っても変わらないにしろその場で黙るのがすでにストレス!!!!

・とにかく人類が無力すぎてトランスフォーマーのバトルの間に挟まれてキャーキャー言ってるだけなの、あれ面白い!?面白いか!?なんかせっかく出るんだったらもう少し面白い共闘の仕方ない!?

・もしかしてアクションではなくパニックムービーなのか、と気づく

・脚本はいくらか良かった…救い…。でもガバガバではある。

・ええんやもうビー萌えだけでなんとか なんとか!!!

・疲れすぎて感想が無い



はい。というわけでね。

すっごいツッコミどころ満載の映画でした。疲れたわ。

CGは確かにすごいしそれなりに面白いんだけどイライラが多すぎてまあ何回も観るもんじゃないけど、エンタメにしようとしてやらかしてるとこ多すぎではない!?!?

そんなにお仕着せのトラブル求めてる!?もっとスムーズに進んでも大丈夫じゃない!?なんか気持ちいいシーン少なすぎない!?痛快さに振ったほうがよくない!?と、いちいちツッコミが止まらなかったです。

ぜひ一気見して、ツッコミを我慢できるか、楽しめるか教えてください。バンブルビーがとにかくかわいいのでそれだけでなんとかもちます。

ご覧のとおり分かり難かろうと表紙にナンバリングしてあるのでその通りに見れば大丈夫です。笑。

あと、記事にするにあたってタイトル忘れてたんで調べてたら、えっ まじかよ2020年以降であと2作も画策してんの!?大丈夫!?

あーでもビーストウォーズ基盤なのか…ついに期待している、トランスフォーマーの話をやってくれるんかな。人間の話はいいんだよ…映画だから役者出さなきゃいけないのかな…うーん…


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,831件

物がよかばい> https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/C6CF3HN7OLBO