坐骨神経痛復活

一昨日、人生初の坐骨神経痛になりました。

最近、免疫学の本を読んだら、気圧と自律神経は、リンクしてるとのこと。

ヘルニアのある私は、寒さと気圧から坐骨神経痛に。

本当に梨状筋から太ももの裏、足のかかとまでバッチリ痛くて、筋肉の部位がハッキリわかり、感動すら覚えたのですが😃

歩けたので、朝と夕方ウォーキングして、ストレッチを多め。

特に太ももの裏のハムストリングスとお尻をかなりやりました。

おかげで次の日は、ほとんど回復。

呼吸をいれながらの腹筋。

今は完全復活しました。

台風の来る時期は、暑かったり寒かったりと寒暖の差が激しいので、とにかく冷やさない事が大事です。

寝る時、レッグウォーマーがオススメです。
そして、気圧にかなり左右される方は、耳栓がいいようです。

私は、耳栓してみようと思います。

実践したら、又結果を報告します。

寒くなると体が冷えますので、なるべく暖かくして体を守ることをオススメします。