精神安定剤って。。。

精神安定剤ってなんか怖いと思っていたが。。。

効果は絶大です!
通勤電車で吐き気を催して(吐き気どめを飲んでも)通勤に倍の時間をかけえていた自分ですがレキソタンを飲み始めた自分には死角無し。
前はエチゾラムやトリアゾラムを飲んでいた時期があったがあれは睡眠導入剤なのでフラフラしていたが、レキソタン(ブロマゼパム)は眠気はなく不安だけ取り除く感じでいい感じ。

上司からの意味もないプレッシャーや同僚の嫌味や陰口も嫌な気分にはなるがどうでもいいと大半を受け流す感じで精神を保つことが出来ている。

薬に頼るのはどうなのかな?とちょっと思っていたがもう薬漬けの自分にどんな薬が来ようともうどうでもいいでしょ。

うつや適応障害と思ったそこのあなたは一刻も早く精神科に足を運んで相談するべきです。楽になる薬を処方してもらえます。
一回飲んだら依存症になるとか廃人になるとかよく聞くけど、飲まなくても廃人になるなら一緒でしょ?依存に関してはお医者さんがなんとかしてくれるでしょ?素人が悩まなくてもいい問題ですよ。

薬を飲んでいるのはあなたが悪いのではない。精神を追い込んでくる相手や世間が悪いのです。薬でなんとかなるならそれでいいでしょ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?