見出し画像

2023年4月の好きになった曲紹介

2023年4月ももう終わり。
備忘録も兼ねて、今月いいなと思った曲を貼っていく。


Aretha Franklin - I Say A Little Praye

よく行くバーでかかっていて好きになった曲。
サビの盛り上がりが全然古さを感じないのがすごい。
女性ボーカルはそんなに好きじゃないけど、こういうソウルシンガーは大好き。


緋月ゆい Feel the winds

こういうほんわかED曲好き。
最初は「あんまり歌うまくなくね?なんでプロ使わんかったん?」ってなってたけど、最近はこの素朴さが癖になってきた。


ズボンドズボン knock!knock!

めっちゃ昔から好きな曲だったけども、ブームが再燃。確か初めてきいたのは東方の二次創作動画だったかな。
声も歌い方もバックも全部好きなのに、解散しているの悲しすぎる…


オーイシマサヨシ グリットマンユニバース

こりゃ本当良い曲。
この曲が生まれただけでも、グリットマンに感謝。後、このPVの映像が良すぎません?
本編よりも好きかも。


坂本真綾 ID

菅野よう子と坂本真綾の良さが両方でている名曲。
noteの誰かの記事で知ったんだよな、確か。


The Pillows - Thank You My Twilight

グリットマン→フリクリという流れでガイナックスめぐりをしていた時に出会いました。
フリクリの記憶はほぼないが、the pillowsがめっちゃ良かったのだけは覚えている。めっちゃ魂入ってくる感じで良い。ブックオフでthe pillowsのCD探そっと。


影山ヒロノブ Eternal Love

元も好きだけど、これは影山ヒロノブがウマすぎる。
表現力がありすぎ。
最近のランニングBGMです。


ブルーアーカイブ OST 159 (白亜の予告状~虚飾の館と美学の在り処~ Event BGM)

4月ラストにブチ込まれた名曲。
超絶良い。こんな名曲をイベントBGMで使い捨てるブルアカすごすぎ。
PVの完成度も非常に良い。音ハメって気持ちいいよね。


すごいごった煮感あるラインナップになったけども、これは毎月続けようかと想います。1ヶ月の振り返りで楽しい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?