見出し画像

SF6にハマっています

先週金曜日に発売した『ストリートファイター6』にドはまりしている。
生活リズムが完全にこの作品のせいでぶっ壊されている。

格ゲーとして普通に面白いシステム。攻めが優遇されるシステムは最高。そのおかげで試合のテンポも良いし。
ただ、そうした格ゲーとしての評価は、色んなプロゲーマーがやってるから自分みたいな、にわかの格ゲーマーは黙っておこう。

今作品がすごいのはオンラインマッチングシステムはじめ、優秀なゲーム環境。売れるゲームの大事な要素を今作品はしっかりと満たしている。


とにかくマッチが速い!

小学生みたいな感想で申し訳ないのだが、とにかくマッチが速い。
あっという間に次の試合に行くから辞め時がマジでわからない。

SF5の失敗からそこはしっかりと学んでいる。5はこれで大コケしたもん。

ギルティギアストライブも、せっかくXrdで作りあげた神マッチシステムを捨ててゴミマッチシステムにしていたため、リリース当初は全くやる気が起きなかった。オンラインゲームに関してこうしたマッチ周りの設計は非常に大事。


そこからトレーニングに行くのも、そのトレモの中でもあらゆる動作がスムーズ。本当にストレスを感じさせない。これはオンラインゲームで大事な要素。ストレスは対戦でだけで大丈夫です。


盛り上がってて嬉しい

ストリーマー界隈でも多くの人がプレイし、かつてない盛り上がりを見せている。だから自分のゲームするモチベも上がる。

本質的にはヴァロなんかよりも取っつきやすい、分かりやすいルールなのが格ゲーの良いところ。これを機にみんな格ゲーをするようになってくれないかなぁ。プレイヤーも含めて、本当にめちゃくちゃ面白い界隈なんです。

今日は久しぶりの記事だったので、こんな短くて中身が薄い記事になってしまったけども、格ゲーについてはちょくちょく記事にしている。

ヌキさんの話とか。

ウメリュウのこととか。

もしよろしければ読んでください。熱い格ゲーマーが大好きなんです。そして、皆さんもこれを機に格ゲーを、SF6をプレイしてください!始めるなら今!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?