見出し画像

サイトをダウンさせた話題作がストリーミングに登場! Big Sean - Detroit (2022)

2010年のミックステープ「Finally Famous Vol.3: Big」で注目を浴び、GOOD MusicDef Jam Recordingsと契約したBig Sean(ビッグ・ショーン)は、2011年のスタジオアルバム「Finally Famous」で全米チャート3位を記録して鮮烈なデビューを飾りました。

その後、4枚のアルバムを発表し、3枚目のアルバム「Dark Sky Paradise」(2015)から最新作「Detroit 2」(2020)まで3作連続で全米チャート1位を獲得するなど、デトロイトのラップシーンではEminemに次ぐ人気のあるラッパーです。

そんな彼が、2012年に発表したミックステープ「Detroit」がリリースから10周年を記念して、ストリーミングプラットホームに帰ってきました!

ここでは、この作品について解説します。

レーベル  : Def Jam Recordings & G.O.O.D. Music
リリース日 : 2022年9月5日
名前    : Big Sean
本名    :    Big Sean / Sean Michael Leonard Anderson
年齢    : 34歳


出身地   :    ミシガン州デトロイト

ミックステープについて語る

ヒップホップメディア誌XXLによる「Freshman Class 2010」に選ばれ、前述のデビューアルバム「Finally Famous」で、一躍全米中にその名が知られることとなったビッグ・ショーン

この作品は翌年、ミックステープサイト「DatPiff」で公開され、1日で150万回以上の再生、さらに3時間で50〜70万ダウンロードされるなど、同サイトをクラッシュさせるほどの人気となりました。

また、2013年のBET HIP HOP AWARDSでは「ベストミックステープ賞」を受賞し、2020年には続編となるアルバム「Detroit 2」を発表するなど、ビッグ・ショーンのキャリアに欠かせない作品で、自身のInstagramでは再リリースを嬉しく思っているようです。

この作品をドロップしてから10年、ついに全てのプラットフォームで聞けるようになったよ+「More Thoughts」もね。
この旅は何だったんだろう、みんなに感謝しきれないよ。#DETROITMixtape
もうすぐ会えるね🤲🖤🌍🎤🎤🎤🎤🎤。

ミックステープの歴史上、あまり類を見ない記録を残した今作は、Kendrick LamarやJ. Coleなどとコラボレーションしており、Twitterではファンからの質問を受付していました。

「Detroit」のミックステープは、たくさんの素晴らしいアーティスト(Jhene、Cole、Kendrick、Waleなど)と初めてコラボしたんだ。
このプロジェクトの制作やこの時代について何か質問があれば、#AskBigSean #DETROITMixtape で答えるよ。

その中で、ファンの一人が「デトロイトのミックステープを作ったインスピレーションや目的は何ですか」と質問したところ、彼はこう答えました。

俺はただその場の雰囲気で、ラップして楽しんで、クリエイティブでいたかったんだ。
フローを試してみたり、実験的なことをやってみたり。
俺はデトロイトから突然現れた変わり者だったけど、街全体が俺の背中を押してくれているのは分かっていたよ!

収録曲について

全18曲が収録された今作は、前述のKendrick LamarJ. ColeJhene AikoChance the RapperJuicy JWiz KhalifaChris Brownなど現在のシーンを牽引しているアーティストが多数参加しており、Snoop DoggJeezyのスキットが入るなど、キャリア初期とは思えないほど贅沢な作品に仕上がっています。

また、ビッグ・ショーンのインスタグラムのコメントでは、2019年にレコーディングされた未発表曲「More Thoughts」に触れており、これが本作で唯一追加された新曲となっています。

Big Sean - More Thoughts (2019)

J. Coleを迎えた「24k of Gold」では、「Coleとは一緒にスタジオに入ったの?」とのファンからの問いに、ビッグ・ショーンは次のように返答しています。

そう、当時はコールとNO IDのスタジオのすぐ隣のスタジオで作業をしていて、しばらくは毎日すれ違いで会っていたんだ。
そうやって24K of Goldを作ったんだ。

Big Sean feat. J. Cole - 24k of Gold 

そして、Drakeも「クレイジーだ」と絶賛した、ミックステープの最初を飾った楽曲、「Higher」。この曲をプロデュースし、今作で7曲プロデュースしたKeY Waneは次のように語っています。

「Higher」はドープだった。イケてたよ。
実は「Higher」は自分のために使いたかったんだ。
ミックステープが出る直前で、1ヶ月ほどLAに行ったんだ。
空港に向かう途中、iTunesで曲を探していたんだ。
John Legendの曲を見つけたんだ。
彼のファーストアルバムのイントロで「Prelude」という曲だね。
うまくチョップしたら、とてもスイートなサウンドになると思ったんだ。
それで、ドラムを入れたんだ。
全部空港でやったし、飛行機の中でフックを考えてたんだ。
その日の夜、スタジオに行ってSeanに聴かせたんだ。
彼は「おい、超クールだな。この曲はデトロイトのイントロになりそうだ。ありがとうKeY Wane、君はナイスだよ」って。
自分がプロデュースした音楽を本当に好きで見てくれているだけで、夢のようだね。

Big Sean - Higher

John Legend - Let's Get Lifted (With Prelude) (2004)

また、12曲目には、公私ともにパートナーであるJhene Aikoと初めてコラボした「I'm Gonna Be」も収録されています。
メロディアスなビートに乗せたビッグ・ショーンのラップとJhene Aikoのハーモニーが癖になる1曲です。

Big Sean feat. Jhené Aiko - I'm Gonna Be

おわりに

デビューアルバムで注目を集め、その後も数々のヒットソングを世に送り出したビッグ・ショーンですが、今作は彼のキャリアを語る上で欠かせない1枚となりました。

また、一時期はうつ病を患い、精神的に苦労していたようですが、現在は私生活も順調のようで、Jhene Aikoが二人の子供を妊娠したことを発表しています。

Jheneと俺たち家族に俺のルーツ(俺の古い家、おばあちゃんの家、デトロイトの高校など)を見せて、ある意味で過去と未来をつなぐ機会を得たんだ。
俺たちの子がここに来て見るのが待ちきれないよ🖤

この機会に、ビッグカップル誕生のきっかけとなったこのミックステープを聴いて、過去を振り返ってみてはいかがでしょうか。


関連記事はこちら

今回紹介した楽曲のDJプロモーション音源はこちら⬇️⬇️⬇️

※ DIGTRACKS.comは、音楽プロモーター、音楽業界に携わるプロフェッショナル(DJなど)専門のデジタル・レコードプールサービスです。
ご利用の際は必ず「ご利用規約」をご確認ください。

最新HITチャート

Digtracks.com ランキング

#hiphop #rnb #dj #新譜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?