見出し画像

「俺の時代だ」 新たな一面を見せたニューアルバムをドロップ! YG - I GOT ISSUES (2022)

カリフォルニア州南部のコンプトンは、貧困率が高くギャングの抗争や犯罪率の高い町として知られています。

また、Dr.DreEazy-Eをはじめ、伝説のラップグループN.W.A.が結成された地でもあり、他にもDJ QuikCoolioMC EihtThe GameKendrick Lamarなど、90年代初頭から現在に至るまでヒップホップシーンに欠かせないラッパーを多く輩出しています。

今回紹介するYGもコンプトン出身で、2010年にデビューシングル「Toot It and Boot It」のヒットで脚光を浴び、Def Jam Recordingsと契約を交わし、デビューアルバム「My Krazy Life」(2014)は全米チャート2位を記録。
「My Nigga」「Who Do You Love?」などのクラブヒットを放ち、3枚目のアルバム「Stay Dangerous」(2018)からのシングル「Big Bank」は、ソロシングルとして自身最高位の全米チャート16位を記録。

その後もコンスタントにアルバムを発表し続け、これまでに発表したソロアルバム全て(5枚)が全米チャートトップ10入りを果たし、DJ MustardTy Dolla $ignと共に2010年代の西海岸ヒップホップシーンを牽引してきました。

そんな彼が、約2年振りとなる6枚目のアルバム「I GOT ISSUES」(2022)をドロップ。

ここでは、このアルバムについて解説します。

レーベル  : 4Hunnid Records, Def Jam Recordings
リリース日 : 2022年9月30日
名前    : YG
本名    :    Keenon Dequan Ray Jackson
年齢    : 32歳


出身地   :    カリフォルニア州コンプトン

アルバムリリースに至るまで

2020年、ジョージ・フロイド氏の死で全米で抗議デモが盛んになる中、発表された5枚目のアルバム「My Life 4Hunnid」には、警察による黒人差別を歌った「FTP」(Fuck the Policeの略)が収録され、ラッパーらしく曲で「BLM運動」を表現しました。

翌年2021年には、Mozzyとコラボアルバム「Kommunity Service」をリリースしたほか、NasTerrace Martinのアルバムに参加。
2022年に2月にJ. ColeMoneybagg Yoとコラボシングル「Scared Money」(2022)をリリース。
このリリースに先立ち、YGは自身のレーベル名である「4Hunnid」のチェーンを2人にプレゼントしたようです。

また、意外にもYGJ. Coleはこれが初共演となり、コラボレーションに至った経緯について、次のように語っています。

彼に連絡したんだ。
COVIDの時にばったり会って、彼の電話番号を知っていたから。
彼はCM撮影をしていて、俺は撮影のためのプロダクションをしていたんだけど、彼を呼んで、僕のプログラム全体を見てもらって、彼と仕事することになったんだよ。
でも、Coleとはもうちょっと前から知り合いなんだ。
彼は2015年に俺を「Forest Hills Drive Tour」に連れて行ってくれたんだ。
彼は俺の全てをサポートしてきてくれている。
俺は実績がない人に声をかけて、一緒に音楽をやろうとは思わないんだ。
変な話だけどね。
だから、J.Coleの件は自然だったんだ。

YG feat. J. Cole & Moneybagg Yo - Scared Money (2022)

6月にはTyga21 SavageBIAとのコラボシングル「Run」をリリース。
しかし、どういう理由か不明ですが、この曲はアルバムには収録されていません。

YG, Tyga, 21 Savage feat. BIA - Run (2022)

8月にはMary J. Blige「Be Happy」を大胆にサンプリングしたシングル「Toxic」をリリース。この曲は、現在も西海岸のラジオ局を中心にエアプレイされています。

YG - Toxic (2022)

収録曲について

今作のリリース前に、YGはアルバムタイトルを「Pray for Me」になると発表しており、これは彼らの日常を奪ったパンデミックと大きく結びついているようでした。

このタイトルを思いついた時、アルバムの半分くらいまで来ていて、手持ちが数曲があったんだ。
無理に何かを作ろうとしたわけではなく、曲をつくり、それに命を吹き込もうとした。
音楽を聴いて、自然にタイトルが浮かんだんだ。
そしてこう言った「よぉ、俺のために祈ってくれ。助けが必要なんだ。俺の人生はクレイジーだ、人生はクレイジーだ』ってね。
この2年間、俺の人生しかり、誰もがとんでもない事態に陥っていた。
このタイトルを思いついたのは確か2021年8月だったね。

しかし、最終的にアルバムは「I GOT ISSUES」(問題あり)というタイトルでリリースされました。

このアルバムには、全14曲が収録され、前述のJ. ColeMoneybagg YoのほかNasPost MaloneRoddy RicchH.E.R.などがゲスト参加しています。

その中から4曲目「Maniac」は、アルバムリリースの1週間前に発表され、ヒットメーカーHit-BoyTerrace Martinがプロデュースしています。

YG - Maiac

6曲目「I Dance」は、アルゼンチン出身のラッパーDuki、カリフォルニア州ホーソーン出身のシンガーCUCOを抜擢し、彼らが放つスペイン語を織り交ぜたラテン感溢れる1曲となりました。
また、MVにはドミニカ共和国出身の女優Emily Tostaが出演し、俳優のEmilio RiveraDanny Trejoがそれぞれ牧師と花嫁の父親役でカメオ出演しています。

YG feat. Duki, Cuco - I Dance

8曲目の「Go Dumb」は、今作で紅一点である西海岸で最も注目されているシンガーH.E.R.をフィーチャーしています。
また、E-40のクラシック「Tell Me When to Go」(2006)をサンプリングするなど、彼女が生まれ故郷ベイエリアへのオマージュが感じられる1曲です。

YG feat. H.E.R. - Go Dumb

E-40 - Tell Me When To Go (2006)

しかしながら、今回のハイライトは、Roddy RicchPost Maloneをフィーチャーした10曲目「Sober」ではないでしょうか。
メロウなナンバーに仕上がっていますが、酒に酔っ払ったことがきっかけで、恋人が去っていったことを歌にしています。

YG  feat. Roddy Ricch, Post Malone - Sober

おわりに

今作について、YGはデビューアルバムとセカンドアルバムと同じようなアプローチで制作しており、自身の人生を描いていると語っています。

このアルバムでは「My Krazy Life」や「Still Brazy」と同じようなアプローチをとっている。またあの空間にいるんだ。
自分のものは全部自分で持っているし、全部自分のものだと思って動いてる。
俺の時代だ。悪意はないし、怒りもないし、何も感じない。
忙しくなる時なんだ。
このアルバムは基本的に俺の人生についての洞察であり、俺の人生の最新情報だ。
俺のファンは長い間本当の意味で俺の声を聞いていないような気がする。だからこのアルバムを贈って、自分の問題をすべてここに書いているんだ。

冒頭で述べたように、2010年代にはクラブアンセムを多く放ってきたYGですが、今作は「Toxic」を筆頭に全体的にメロウな楽曲が多く、30歳を過ぎ一皮むけたYGの姿を見せているように感じます。

ラッパーとして、人間として、成熟期を迎えた彼の新作をチェックしてみてはいかがでしょうか。


今回紹介した楽曲のDJプロモーション音源はこちら⬇️⬇️⬇️

※ DIGTRACKS.comは、音楽プロモーター、音楽業界に携わるプロフェッショナル(DJなど)専門のデジタル・レコードプールサービスです。
ご利用の際は必ず「ご利用規約」をご確認ください。

最新HITチャート

Digtracks.com ランキング

#hiphop #rnb #dj #新譜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?