マガジンのカバー画像

エアガン

10
運営しているクリエイター

#サバゲー

ガンラック製作

ガンラック製作

 ダイソーを覗いたら有孔ボードを見付けたので購入。現在、クローゼットの壁にハンドガンを置こうと考えていたのでちょうどいい。サイズはそこまで大きくはないけれど、そもそもクローゼットは上下に分割されていて、それぞれのスペースはそこまで大きくないのでちょうどいい。

 有孔ボード用のフックも合わせて購入。有孔ボード自体を固定するには色々他にも必要なので、ひとまず試しにハンドガンを置いてみる。

 固定で

もっとみる
電動ガンのコネクタ交換メモ

電動ガンのコネクタ交換メモ

コネクタが小さく、通電効率が高いに越したことはないだろうと遂に躊躇していた電動ガン本体、バッテリーのコネクタ交換に挑戦。
色々忘れそうなのでメモしておく。

どちらをメスにするか?

電動ガン側は端子がショートしてもそもそも電源がないので問題ないけど、バッテリー側は万が一ショートすると危険が危ないので、バッテリー側をショートし難いメス側にするのがいいみたい。

次世代電動ガンのコネクタの名前

もっとみる
セレクターレバー用ねじの規格メモ

セレクターレバー用ねじの規格メモ

M2.5の六角穴付き皿ボルト

何度も分解してるとよくナメて外せなくなるのに、またやらかした時にどのねじが合うのか忘れていたのでメモ。

M2.6もためしてみたけど、こちらはメカボには入るけどセレクターレバーの穴が通らない。

次世代MP5A5+Magpul SLハンドガード使用時のリポバッテリー選択

結論G-FORCE ジーフォース Noir Suppression LiPo 7.4V 1100mAh 40C ストックイン スティックタイプ GFG933

補足 まず前提として、次世代MP5A5にMagpulのSLハンドガードを装着している状態での話。
 ハンドガードは付属のピンで固定するけど、私はなんとなく付けてみたらピッタリ固定でき、しかも着脱が用意なのでスタンダードのMP5のハンドガード

もっとみる

Carbon8 Strike9のスライドが動かない問題

 そもそも自分が落っことしたのが原因で製品の問題では全くないし何故直ったのかもいまいちわからないけれど、同じような状況に陥った人の助けになればとメモ。

注意点 明確な原因は不明なまま、見た目からなんとなく判断して、根拠のない弄り方で結果的に直っただけなので、同じ状態に陥った人が同じことをして直るとは限らないし、逆にトドメをさす可能性もあるので注意されたい。
 当方はその辺の責任は持てない。

もっとみる