見出し画像

eスポーツ部のメンバーが東京ゲームショウ2023に行ってみた。

こんにちは。広報担当です。
肌寒い季節になりましたね。

さて、今回はタイトルにもある通り、「TOKYO GAME SHOW2023(東京ゲームショウ)」にeスポーツ部のメンバーが行って来ました。
ご縁があって、ビジネスデイにお邪魔させていただいたので、その様子をレポートしていきます!


まずは、我らがSCARZのブースに!

デジタルフォルンは、プロeスポーツチーム「SCARZ」のスポンサーを務めております。
SCARZもTOKYO GAME SHOW2023(東京ゲームショウ)に出展されているということで、我々も遊びに行って来ました!

VALORANTの国内大会『VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2』の優勝トロフィー

ブースを見学後、ブースで体験できるAIMLAB企画に、挑戦しました!
試合前や練習に選手も行っているというAIMLAB
eスポーツ部のメンバーも選手のスコアに挑戦しましたが、結果は叶わず、、
選手たちの映像を見せてもらうと、あまりの速さとハイスコアに驚きました。

来場者が行えるガチャガチャでは、キーキャップをゲットしました!

気になるVRを体験してみました!

それぞれが気になるVR体験をしました。
私はジェットコースター体験をしたのですが、映像とともに椅子も動くので、よりリアルでした。

東京ゲームショウってすごい!!

〈eスポーツ部の部長コメント〉
日本企業が出展しているブースはモニタを多く活用し、映像を見せる事による演出が多く、目的をもって見に来るお客様のレイヤを狙っているような感じがしました。私自身も普段やっているゲームや気になっている分野を見つけては、すぐブースに入ったり写真を撮影をしました!
海外(特に中国)企業が出展しているブースは、ブース全体を使って世界観がすごく作り込まれていました。知らないゲームの宣伝だといても目を引くような、ブース全体を使った演出へのこだわりを感じました。その他、eSportsチームとのコラボやV-Tuberとのコラボなど、近年の流行りを取り入れたゲームショウは非常に興味深かったです。

〈eスポーツ部の副部長コメント〉
初めての東京ゲームショウでしたが、とても楽しく見どころがたくさんありました。
SCARZのブースもカッコよく、普段行くようなビジネスの展示会とは全く違い、ブースそれぞれに個性が出ていて、いろんなブースに立ち寄らせてもらいました。
インディーズゲームも多くあり、新しいゲームとの出会いもあって、楽しかったです!
また、行きたいです!

広報担当している私は、ゲームが下手っぴでゲームに疎いです。前日まで「そんな私でも楽しめるのか?」と心配していましたが、結論、とても楽しめました!!
会場の雰囲気やそろぞれのブースの世界観が面白く、それを見ているだけでも楽しかったです。何よりゲーム好きなeスポーツ部メンバーが興奮気味に私に解説してくれたので、より楽しめました。

さいごに

デジタルフォルンでは、“社員の好きなこと”をベースに少人数やオンラインでもコミュニケーションをとることを支援する福利厚生として『BUKATSU』があります。

社内で一番の部員数を誇るのが、eスポーツ部です。discordに集まってプレイする活動が主ですが、会社からの補助金を活用してプレイステーション4(PS4)を3台購入したので、東京本社でのオフライン活動も行い、対面での交流もしています。

eスポーツ部のメンバーが、プロ選手からApex Legendsのコーチングを受けた様子はこちらからご覧ください。

デジタルフォルンでは、20代~30代が活躍しています。
私たちと一緒に働きませんか?