見出し画像

VN Payが、ベトナムのハノイ駅や観光地などに、QR券売機を導入。

アジア経済ニュースNNA ASIAは2024年01月17日に、VNR(Vietnam Railway/ベトナム鉄道総公社、国鉄)は2024年01月15日に、決済代行サービスの地場ベトナム・ペイメント・ソリューションズ(Vietnam Payment Solutions/VNペイ/VN Pay)と共同で、首都ハノイ市のハノイ駅にQRコードなどで切符を買える券売機を導入した。テト(Tet/旧正月/Lunar New Year)前の券売窓口の混雑が緩和されそうだとベトナムの新聞「ダウトゥ(Dau Tu[Vietnam Investment Review])/電子版」が2024年01月15日に報じた。

利用者は電子決済カードを券売機に読み取らせるか、スマートフォンでVNペイのQRコードを読み取って切符を購入する。
ハノイ市ドンダー区(Dong Da District, Hanoi)に住む男性は、「テトが近づくと切符を買うのに行列に長時間並ばなくてはならなかったが、1~2分で購入できるようになった。」と喜んでいる。切符はすぐに印字されて出てくる。

VNペイは同様の自動発券システムを南部タイニン省バーデン山(Baden Mountain, Tay Ninh Province, Southern Vietnam)、中部ダナン市のバーナー山(Ba Na mountain in Da Nang city, central Vietnam)、北部ラオカイ省の高原避暑地サパ(Sapa, a highland summer resort in Lao Cai province in northern Vietnam)に近い国内最高峰ファンシパン山の観光施設「サンワールド」(Sunworld, a tourist facility on Mt. Fansipan, the highest peak in Vietnam)などに設置し、好評を得ているという。

2021年に開業したハノイメトロではICカードでの入場方式も導入されている。チャージは駅に設置されたチャージ機を通して行う。

ホーチミン市MAUR(Management Authority for. Urban Railways/都市鉄道管理局)は2024年開業を控えているホーチミン市内地下鉄では、「乗車券として、ICカードを導入する」と発表している。

https://www.nna.jp/news/2613795
https://www.vietnam.vn/en/cac-cach-thanh-toan-khi-di-du-lich-trung-quoc/
https://www.vietwork.jp/column/cashless_payment_in_vietnam/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?