見出し画像

最近ハマっている食べ物

ちょっと間ができてしまいましたダイエットおじさんです。

退院してから、ようやく仕事に復活したことで、感覚を取り戻すのに必死で仕事をしております(苦笑)

さすがに4カ月近いブランクは、社会人になってからは経験がなく、入院以前にやっていたことを思い出すのに必死で、色々な資料を読み込んで思い出す日々を過ごしています。

ダイエットは…

仕事

ダイエットですが一応継続はしておりますが、最近は思ったよりいまく体重が落ちていません

ご飯とかは以前のままなのですが、野菜や魚を使ったおかずを作り置きしてしまい、少量で食べると結構な確率で腐らせてしまいます。

なので、おかずの量が増えているのが、ちょっと問題かなって思っています。ただ揚げ物や油物を増やしたりはせず、酢キャベツの量が増えたり、酢納豆の回数が増えたり、ゆで卵や電子レンジで作る卵焼き(?)、真鯖や鯖缶などの割合が増えています。

鯖缶も近くのスーパーで購入してますが、中身は半分に分けて1缶で2回分として食べています。

また鶏胸肉(700g)も茹でて、ニンニクとトマトケチャップ(小さじ2杯)で味付けし、それを焼き鳥ぐらいの大きさまで小さく切ったものを5個食べるようにしています。

おかずの量を気をつけないといけないなって、考えています。

最近お気に入りは?

酢納豆

そして最近のお気に入りは、相変わらずリンゴ酢を使ったものですが、リンゴ酢納豆を食べるようになりました。

リンゴ酢は大さじ1杯かけて、タレやカラシはなしという食べ方です。これが意外と美味しいんですよね。

だから自分の食卓には、酢キャベツ(茹でバージョン)と酢納豆(朝食のみ)につくようになりました。

これで、長期スパンでベスト体重を目指して頑張ります。

今度、ためしてみよう

オートミール


以前から挑戦したい食材があるのですが、それに手を出すとご飯を食べなくなり、電気釜に入ったご飯が減らず、日数が経過すると臭くなり、食べられなくなるという悪循環を起こします。

炊く量を少なくしても、仕事をしながらだと結構やっかいです。なのでオートミールに切り替えてみようかなと思ったのですが、ご飯がもったいないと家族の反対にあい、手を出していません。

一度だけでも食べてみたいなぁって思いながら、皆さんのレシピを見たり、動画を見たりしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?