バター、マーガリン、そして心臓疾患


こんにちは、ぽっきーです!


今回は、マーガリンを好む方に向けた記事となります。


タイトルにある、心臓疾患とどんな繋がりがあるのか…。


では、あなたがマーガリンを選ぶ理由はなんでしょうか?

「バターより安いから」


「カロリーが低いから」


「バターよりも健康的だから」


などなど、いろんな理由があると思います。


現に私もカロリーを気にして
マーガリンを買っていました。


そもそも、マーガリンとバターの違いは
ご存じですか?


バターは牛乳など乳脂肪分が多く使われ
マーガリンは植物性、動物性の油脂が多く使われています。


マーガリンに多く使われてる
植物性脂肪分が今回のカギになっています。


植物性の油は、オリーブオイルや菜種油などといった液体です。


ですが、マーガリンは固体ですよね?


その理由は、マーガリンの製造工程で
固体にするために様々な添加物を
加えたりしているからです。


なので、マーガリンは純粋な植物性脂肪分とは言えません。


そして重要なのが、その製造工程の中で


トランス脂肪酸


といったものが発生してしまいます。


トランス脂肪酸は、
悪玉コレステロールを増やし
善玉コレステロールを減らす働きがあります。


そのトランス脂肪酸を摂取し続けると、
動脈硬化心臓病に繋がってしまいます。


実際に世界保健機関であるWHOからも
摂取量を減らすように勧告されています。


以上がマーガリンと心臓疾患の話です。


カロリーやコストのことを考えると
マーガリンを選びたくなりますが

病気のことを考えるとどうするべきか
見つめ直す必要があると思います!


最後までお読みいただきありがとうございます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?