見出し画像

「青春の記録」20代の痛みがリアル!けどリアルすぎなのかちょっとモヤモヤも。。。

今年観た韓国ドラマレビュー!

続いてはこちら。

青春の記録

画像1

あらすじ等はこちらをご覧ください。

夏のキム・スヒョン祭りが終わり、「次に何観ようかな」と思っていたら、こちらがNetflixで毎週配信スタートしていて。20代の青春物ということで40の私は当初そこまで興味がもてず(笑)。けど、不時着やサイコのスタジオドラゴンが制作で評判が良かったので観始めてみました!

※ここからは思いっきりネタバレしまくりなので、結末を知りたくない方は読まないでください。

そうしたら、第1話と第2話がとっても面白かったんです!

1話から結構刺さる物がありました。20代だからこその目標に向かう楽しさや、夢を追う者の家族との衝突や悩み、夢を手放したくないけど結果がでない焦りが手に取るようにリアルに感じられて、すっかり魅了されました。

画像2

主演のパク・ボゴムが本人に近い役どころのようで、とてもリアルに感じられました。演技じゃないみたいで。

画像3


20代や30代前半くらいによくある仕事や生き方にある葛藤がとても細やかに描かれてたんです。やりたい仕事や業界にいても変な大人の都合で評価されなかったり、隣の人間の方が恵まれてたり、家族が世間的な見方を押し付けてきたり。
夢って生きる上でとても大切だけど、夢を持つ者の方が辛かったり、まだ結果が出ていないとできていない自分にいらだったり、人間関係に押しつぶされそうになったり。


私はそういう時期はちょっと超えて、観ていてなんだか懐かしい感じがしました。年齢か(笑)
一度は夢をかなえるために起きる問題(親とぶつかったりとかお金がなかったりとか焦ったりとか)が描かれていて、共感しまくりで応援したい気持ちで観ていました。

画像4

みんな役者が等身大な感じがするんですよね。
最初はパク・ボゴムが本人に重なるような熱演で観てて、車の中で泣くシーンや厳しい現状に疲弊しながら、家族の中で気の合う祖父に励まされてなんとか頑張ろうとする姿が良かったです。泣く演技が多くて大変だったんじゃないかな。

回を重ねるごとに凄いなと思ってきたのはジョンハ役のパク・ソダム。

画像5

私は「パラサイト」で初めて知った女優さんですが、あの映画のあの役って凄いインパクトのある役じゃないですか。だからこのドラマ観始めた時もそのイメージがついてくるかなと思ってたんですけど、このドラマ観ている間「パラサイト」の事を1mmも思い出すことはなく、別人のナチュラル演技でした。

画像6

彼女の演じるジョンハは夢をかなえるために勤めていた会社を辞めて働き始める美容院ですごく嫌な先輩にいびられながらも、頑張る姿や途中で美容院を辞めて仕返しに入る姿にすっきりしたり。
結構辛い展開というか苦しいことも起きたりするので、観ていて疲れちゃうところをジョンハが本当に癒しでした。

観終わってしばらくしてそれって「相当な演技感というか、力の持ち主なんじゃないか」、って気がしてきました。今後要注目ですね。


という感じで途中まですっごく面白く観てたんですけど。。。

画像7


ヘジュンがスターになって、そのあたりから「お、展開早い」と思ったら、その後がちょっと私は乗れなくなってしまって。

結構スキャンダル話が多くなって、これもリアルなんだと思うのですが、ちょっと飽きてしまうというか、全然状況が改善されなくて別にヘジュンは悪くないのに。

画像8


この最初は煩わしかったこの家族会議のシーンがほっこり感じるくらいに仕事面が重くなってしまって。

画像9


これもあるあるなのかもですけど、事務所ってやっぱり大きいんだな、って思いました。
この女性マネージャーが悪い人ではないし、早くからヘジュンの才能や心を感じて、嫌な社長から離れて頑張って二人でやっていくんですけど、スキャンダル対応が弱すぎて。
業界にそれなりにいたと思うんですけど。。。

なんだかモヤモヤな状態がずっと続く形になって。。。

画像10

最後で「え!?」っていう選択をするんです。
今までの仕事を一旦リセットして兵役に入っちゃうんです。ジョンハとも別れて。

画像11


で、親友の彼まで兵役に入るんです。自分が親の助けを借りず、一人前になるために。


最初このドラマ観てた時、設定が28歳で1話あたりから兵役の話題も出てくるので「どう展開するのかな」と思ってたんですけど、これでは今の納得いかない状況のための逃げに兵役があるように見えて(あくまでも私はですよ)、ちょっと残念というか。
これもリアルなのかな。。。しかも、結構唐突に入隊を決めるように見えて。

今ってちょうどBTSの件など兵役に注目が集まってるし、主演のパク・ボゴム自身もこのドラマが始まる直前に入隊していて。結構どういう感じで兵役が絡むのか期待していた部分もあったのですが。
どちらかというと仕事も波にのって人気が出た時に兵役に対してどういう選択や心持ちで選択をするのかなど。でも、そういう描き方ではあんまりなかったような。

画像13

ジョンハもスキャンダルに翻弄されないように冷静でいるんですけど、結局自分から別れを選択しちゃうんですよね。
ヘジュンは別れたくなくて話し合うんだけど。かわいそうすぎません?

と、ラストは結構乗り切れないまま終わってしまいました。

画像12

私はこのドラマは、何気ない恋愛のシーンが好きでした。

リアルすぎて逆にモヤモヤ感なのかな。ちょっと途中から失速は否めないですが、私よりまさに20代あたりの同世代の人達はいろいろ感じることが違うのかもですね。

あと、パク・ボゴムファンの方は感情移入できると思うし、何よりモデル→役者シーンのカッコいいシーン目白押しなので楽しめるのではないかなと思いました!


おまけ 私、この友達ジヌ役のクォン・スヒョンが結構好き

画像14


おまけ2  何頭身あるんだってドラマ中ずっと思ってた

画像15


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?