【継続することの重要性】可逆性の原理を再認識

こんにちは。Dice Trainingです。
岩手県でトレーニング指導を生業にしてます。
アメリカ留学中にNSCA CSCSを取得。
留学中のインターンシップも含めると、
トレーニング指導に携わって20年以上になります。

さて、お客様との雑談の中から、
岩手県にインターナショナルスクールが開校する話に。
イギリスのハロウ校のインターナショナルスクールです。
ニュース記事↓


僕自身が留学経験があることを
お客様はご存知だったので、
そこから英会話の話に。

お客様:「今もしゃべれるんですか?」
僕:「ほぼ、無理です・・・・・」

留学期間中は、それなりに会話はできるレベルでした。
コーヒー1杯、買うのにも英語を使わないといけませんからね。
そりゃ、生活するために必要なことは、
いやでも覚えていきます。
当時は、寝言も英語で言っていたらしいです。

しかし、帰国してから、約15年。。。。
日常生活で英語を使うことなんてなくなってしまいました。
使わなくなった能力は低下する一方です。

結局、一度手に入れても、
継続して使い続けていかないと、
その能力は衰えていく。

これはトレーニングも同様です。
まさに「可逆性の原理」

トレーニングをすることで、
食習慣を見直すことで、
人の体は変わります。
変化率や期間は個人差はあります。
でも、絶対に変わります。
これは先行研究が、
いろいろ証明してくれています。

しかし、一番、重要なのは”その後”です。
戻ってしまわないように、継続していくこと。

何をやったら、英語が話せるか?
何をやったら、痩せるか?筋肉がつくか?

よりも、

どうやって、英語力が落ちないようにできるだろう?
どうやって、今の体型を維持していこう?

という部分がすごく重要だと思います。
筋肉ほどではないですが、
あらゆるスキルが、
使わないと衰えていきますよね。
そうならないためにも、
ブラッシュアップは続けるべきです。

それにしても、左肩がよくなりません。
今週中は、完全に自分のトレーニングはお休み。。。。
来週は復活したい。
それこそ、ディトレーニングで、
筋肉量が落ちていきますよ。。。。
可逆性の原理です。。。。。

よろしければ、サポートをお願いします。情報発信するためのトレーニングセミナー開催費用や、ジュニア世代へのコオーディネーショントレーニング指導などの活動費として活用させていただきます。