毎日『恥ャレンジ』第7回は【まだまだ風邪気味だから過去写メでも眺めていてくれ】

どおも皆さま。こんばんは。DAI(25)どす。

いやいやいやいや!先日は思いっきり休んでもぅてー、ほんまごめんやでぇ?ってな感じなんよぉ
ウチ別に体温計とか持ってへんしぃ?熱あんねやろかぁ?どーなんやろー?とか1人で悶悶悶悶しとってぇー、座薬こうたるかなぁ、とかぁ、お医者さんに診てもらうべきなんかなぁ?とかぁ、初めて行ったホテルのベッドと枕が柔らかすぎてぇ、無駄にエロい夢見るしやなぁ?ほんまについてへんわぁーー

すいませんでしたm(._.)m


なんか熱のテンションで寒いツイートしてるし

記憶にございません


まぁ?平日のしょーもない恥チャレンジですからね、大目に見てちょんまげ


今宵もお熱。手抜きするけどいーよね

どうやら私に寄生しているウイルスちゃんは、かなりのおてんばさんのようで、まだまだお熱が引きません

ちゃんと休めば良いんでしょうが、


そんな概念、もってねぇから(ええ声)


どの口が言ってるのか分かりませんが、今日の昼間は鼻垂らしてお仕事してました

いやぁ偉い!私偉い!

そんなこんなで風邪引いて、仕事して、メモの魔力して、ホテルチェックアウト寸前に洗濯してないコトに気づいて、焦って、泣いて、コインランドリーに行った今日はベリータイアードなのれす


そういうコトなので、本日は身1つで簡単に恥チャレンジできる方法をお届けします


私の過去写メでも見て暇つぶしたってーな


さーて、ねっ転がって恥かける時代です

まずはTwitterのフレンズ達に協力を仰ぎます
簡単なアンケートにお答えして頂こうと、このようなツイートをしました

アンケート開始時間が21:40

ここから1時間でどれだけのフレンズが回答してくれるかもみものですね


1時間後



ご、ご、5票…


おいおい、残りのフォロワー80人強!早寝早起きだな!朝活するってか?健康的だな!羨ましいぞ!今後も続けていけ!

(投票してくださった神々達にフォーエバーラブを)

というわけで、この数字が何を表すかというと…

私の写真フォルダ公開の年でしたー

まぁ誰得だっつー至極真っ当な意見は聞かぬ存ぜぬ

これに至った経緯として『恥チャレンジ』という前提にかすりつつ、ねっ転がってできるコトといえば、ボーッとした頭で思いつく最適解なわけで、まぁ我慢してちょ


誰得?DAI(25)の歴史を写真フォルダで覗き見♡(2015年 DAI(21)編)

最終投票の結果、2015年を選んで頂きました

あんな意味不明なアンケートにどんな根拠でこの年を選んで頂いたのかは後ほど個別に教えて頂きたいところですが、早速参ります!


1月〜3月

2015.1.1
この歳のDAI(21)の新年はどこで何をしていたんでしょーかねー?また写真は撮っているのでしょーか?見ていきたいと思います

姪っ子と甥っ子達に懐かれまくっている優しい叔父さんなDAI(21)
まるで今世に未練を残した彷徨う子幽霊です
(みなもとさんが言ってたのはこれか?)

懐かれてるかと思えばピストルをおデコに押し付けられるDAI(21)
ちびっ子ギャングは気まぐれです


1.2

雄大な自然

何処なんでしょうか?

新年2日目は家族とゴルフに行っておりました
私のサングラスをかけているのが父です

ウルトラ寒かったのは覚えています

その日は疲れて、父と同じポーズで爆寝


1.15

こ、ここは?
地元品川は五反田にあるgirl's Bar

当時の悪友との久々の再会にパリピな夜


1.25

この日はフットサルにお呼ばれしました

その後の飲み会では美女からのツーショット写真をせがまれて大変でしたね
いやいや、ほんとに
きつかったわー、マジでー


2.7

ぬこ


2.8

ぬこ


2.9

ぬこ、、、いやいやいや!

美女との寿司デートですね
こんな時代もあったんですねー
いやぁ懐かしい


3.8

行きつけのBARで
完全に泥酔ヅラしてますねー
憎たらしい顔面してます

その後のサウナ
当時からムチムチしてます


3.15

この辺は飲み会ばかりでしたね
カラオケです


3.??

あくまでも知り合いの人です
ヤラセ写真です
覚えてません


まとめと撤収

はいはいはいはい!
え?まだ4分の1でしょ?とか思ってるそこの君!

『いや、色々な意味で限界ぃぃ〜〜』

これ、ほんとに誰得?って感情が作業してて爆発しました

振り返ってみて1人でノスタルジーに浸っていましたけど、4月以降の写メとか見てたら熱上がってきましたもん

もし公開後に続きが観たいなんて希有な存在がいらっしゃったら別日に解き放ちたいと思います

って事で今回は、ねっ転がってお届けしました。

DAI(21)『じゃあのぉ!』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?