見出し画像

任天堂の携帯ゲーム機「ゲームボーイアドバンス(GBA)」の種類と解説(ゲームせどりnote)

どうも〜

ブラウニーです。

43.ゲーム屋さん - 段ボール

昨日の記事は読んでいただけましたか?

昨日は初期のゲームボーイのものを書かせていただきましたので、ぜひ読んでみてくださいませ。

なぜ僕が今ゲーム機のnoteを書いているか。
というのはtwitterに書かせていただきました。
もし記事を読んでもらってタメになったな〜と思ってもらえたら拡散をお願いします。
※ 中古せどりを始めるならば、必ずこのnoteから読み始めてください。
今日種類を紹介させていただくのは、

「ゲームボーイアドバンス」
略して「GBA」です。

これは大きく分けると3種類に分かれますので一つづつ紹介させていただきますね。

このnoteを読んでいただければ、ゲームボーイアドバンスの仕入れと出品はバッチリですね!

・ゲームボーイアドバンス

画像2

ゲームボーイカラーの次に発売された機種です。
デザインが好評で、現在でもたまにファッション雑誌などでも紹介されていたりします。
ゲームボーイのソフトの互換性もあります。
ゲームボーイソフトを遊ぶ場合は、LRボタンで画面の大きさの切り替えができます。
ゲームボーイカラーと同じくライトはないので画面が暗く若干見にくいのが難点です。
単三電池2本で稼働します。

画像3

バイオレット(2001年3月21日)

画像4

ホワイト(2001年3月21日)

画像6

ミルキーブルー(2001年3月21日)

画像5

ミルキーピンク(2001年4月27日)

画像8

オレンジ(2001年12月14日)

画像12

ブラック(2001年12月14日)

画像9

ゴールド(2002年9月27日)

画像7

シルバー(2002年9月27日)

画像21

トイザらスオリジナルカラー
ミッドナイトブルー(2001年10月4日)

画像11

ポケモンセンターオリジナルモデル
スイクンブルー(2001年3月21日)

画像13

セレビィグリーン(2001年7月21日)

画像14

ポケモンセンターNYバージョン(2001年11月16日)

画像15

ラティアス・ラティオスバージョン(2002年7月5日)

画像52

ダイエー限定モデル
クリアオレンジ&クリアブラック(2001年9月29日)

画像17

イトーヨーカドー限定モデル
ジャイアンツバージョン(2001年10月3日)

画像18

ロックマンカスタムセット(2001年12月14日)

画像19

ジャスコ限定モデル
マリオバージョン(2001年11月29日)

画像20

リフレクトピンク(ハローキティ)(2001年10月19日)

画像52


KOF仕様クリアブラック
(THE KING OF FIGHTERS EX NEO BLOOD)(2002年1月1日)

画像22

ちょびっツ仕様クリアブルー(2002年9月27日)

画像52

・ゲームボーイアドバンスSP

画像30

ゲームボーイアドバンスの次に発売されたモデルです。
初めて折りたたみ式になったゲームボーイシリーズですね。
フロントライト付き反射型TFTカラー液晶になって、暗くても遊びやすく改良されました。
またこれまでは電池での稼働でしたが、充電式のバッテリーが採用になり、電池切れによる電池の購入と交換が必要なくなったのも、当時衝撃だった機種です。
ゲームボーイのソフトも引き続き互換性のある本体で現在も需要があります。

付属品

画像26

充電して使えるリチウムイオン電池が搭載されたので、これまでの本体のみだけではなく、充電器としてACアダプタが付属されるようになりました。
初期のDSと同じものですね。

画像27

端子はこんなものです。

画像28

プラチナシルバー(2003年2月14日)

画像32

アズライトブルー(2003年2月14日)

画像31

オニキスブラック(2003年2月14日)

画像30

パールブルー(2003年9月5日)

画像29

パールピンク(2003年9月5日)

画像33

ファミコンカラー(2004年2月14日)

画像35


トイザらスオリジナルカラー
スターライトゴールド(2003年10月9日)

画像38

パールグリーン(2004年11月18日)

画像34

ポケモンセンターカラー
アチャモオレンジ(2003年4月25日)

画像36

リザードンエディション(2004年2月27日)

画像39

フシギバナエディション(2004年2月27日)

画像40

レックウザエディション(2004年9月16日)

画像41

ピカチュウエディション(2005年3月5日)

画像42

ポケモンセンターNYカラー
カイオーガエディション(2003年12月11日)

画像43

グラードンエディション(2003年12月11日)

画像44

パールホワイトエディション(FFTアドバンス)(2003年2月14日)

画像45

ジャンゴレッド&ブラック(ボクらの太陽)(2003年7月17日)

画像46

マナブルーエディション(新約 聖剣伝説)(2003年8月29日)

画像47

パールブルーと若干見分けつきにくいですが、こちらは結構濃いめです。

シャア専用カラー(2003年11月27日)

画像48

ロックマンブルー(2003年12月12日)

画像49

ナルトオレンジ(2004年7月22日)

画像50

キングダムディープシルバーエディション(2004年11月11日)

画像37

ファミコン生誕20周年モデル
(TSUTAYA・任天堂2003年夏のキャンペーン)

画像51

ドンキーコング・バナナカラー(ドンキーサマーキャンペーン)

画像52

・ゲームボーイミクロ

画像53

ゲームボーイアドバンスの最終形態ですね。
アルミ製になっているので非常に軽いゲーム機です。
画面が非常に小さいですが、アドバンスSPのフロントライトからバックライトに変更されて、より画面が見やすくなっています。
フェイスプレートを取り外して別のものに変えられる着せかえができる本体です。
そこはNew3DSのルーツみたいなところですね。
またACアダプタはアドバンスSPとの互換性がなくミクロ独自のものになっているので欠品していると単品で見つけるのはなかなか難しかったりします。

付属品

画像55

先ほども書かせていyただいた通り、互換性が全くなくゲームボーイミクロ専用のものになります。

画像56

端子はこんな感じです。

画像28

シルバー(2005年9月13日)

画像60

ブラック(2005年9月13日)

画像62

ブルー(2005年9月13日)

画像61

パープル(2005年9月13日)

画像59

ファミコンバージョン(2005年9月13日)

画像58

ポケモンバージョン(2005年11月17日)

画像63

FFモデル(2005年12月15日)

画像64

MOTHER3モデル(2006年4月20日)

画像65

色ハゲしているように見えますが、そういうデザインです。

フェイスプレート
ファミコンIIコンバージョン(クラブニンテンドープレゼント限定品)

画像66

スーパーロボット大戦Jバージョン

画像67

他にもフェイスプレートはあるっぽいのですが、あまりにも無断な二次創作品が多いので、正規品と確証があるこの2種類だけの紹介しします。

以上になります。

アドバンスSPなんかも海外版などがあって、結構レアなものもありますが、そちらの紹介は割愛させていただきます。
なんだこれ?見たことないな!?
ってものはアドバンス関連は正規品ではない可能性もあるので、しっかり調べた上で販売を行いましょう。

これだけ種類がわかっていればアドバンスの仕入れや出品で迷うことはないでしょう。

長い文章を読んでいただいて、

ありがとうございました。

もしよかったら、

Twitterで引用リツイートなどいただけたら喜びます⭐️

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

▼中古ゲームせどり
無料LINE講座開講中!

↓ ↓ ↓ ↓ 
無料LINE講座

画像68

こちらにご登録いただいた方には!

Amazonで販売をやってみたい!

という人のための、

1からAmazonで中古せどりを始めるマニュアルを

無料で配布しています!

内容は、

・Amazonアカウント開設
・Amazonで販売して利益が取れる商品のリサーチ方法
・Amazonでの価格設定の考え方
・Amazonへの出品と納品方法

など、Amazon販売を始めるための方法を

網羅させていただいたものです。

さらには、僕自身が行っている

中古ゲームせどりの稼ぎ方の講座も10日間に渡り配信!

下記の公式LINEに登録いただいて

かんたんなアンケートに答えていただくだけで

以上のマニュアルを手にしていただけます!

こちら
↓ ↓ ↓ ↓
初心者のための中古ゲームせどりLINE講座に登録する

画像68


この記事が参加している募集

スキしてみて

今後も記事は無料で書いていく予定ですが、サポートをしてくださる方はいつでもウェルカムです!