見出し画像

任天堂の携帯ゲーム機「ゲームボーイ」の種類と解説(ゲームせどりnote)

どうも〜

ブラウニーです。

42.ゲーム屋さん - 掃除2

昨日の記事は読んでいただけましたか?

昨日まではDS系のものを書かせていただきましたので、ぜひ読んでみてくださいませ。

なぜ僕が今ゲーム機のnoteを書いているか。
というのはtwitterに書かせていただきました。
もし記事を読んでもらってタメになったな〜と思ってもらえたら拡散をお願いします。
※ 中古せどりを始めるならば、必ずこのnoteから読み始めてください。
今日種類を紹介させていただくのは、

「ゲームボーイ」です。

ゲームボーイは大きく分けると4種類に分かれますので一つづつ紹介させていただきますね。

・初代ゲームボーイ

画像2

初めて発売されたゲームボーイです。
本体も分厚く、画面も見にくくて遊びにくいゲーム機ですが、レトロゲーム機として現在も人気なゲーム機ですね。
遊ぶためには4本の単三電池が必要になります。

中古品として扱う場合は、ゲーム機本体のシリアルナンバーと説明書に記載しているシリアルナンバーの一致を気にするマニアな購入者さんも多いので、販売する際に写真を掲載しておくと良いかと思います。
(これはこのあと紹介させていただくゲームボーイポケットなどの機種もゲームボーイ系は全て同様です)

グレー(1989年4月21日)

画像3

本当の初期に発売された機種ですね。

ホワイト(1994年11月21日)

画像4

ブラック(1994年11月21日)

画像5

画像6

レッド(1994年11月21日)

画像7

画像8

イエロー(1994年11月21日)

画像10

グリーン(1994年11月21日)

画像10

スケルトン(1994年11月21日)

画像11

画像12

初期のゲームボーイに関してはアマゾンにほぼカタログもなく、写真も全然なかったので、ヤフオクの落札履歴で掲載させていただきました。

・ゲームボーイポケット

画像13

初代ゲームボーイが薄型にされた機種になります。
ずっしり重たかったゲームボーイが手軽に持ち運びしやすくなって人気がありました。
こちらは単四電池2個で稼働してくれます。

グレー(1996年7月21日)

画像14

レッド(1996年7月21日)

画像15


イエロー(1996年7月21日)

画像16


グリーン(1996年7月21日)

画像17


ブラック(1996年7月21日)

画像18


シルバー(1996年10月19日)

画像19


ゴールド(1997年4月18日)

画像20


ピンク(1997年7月11日)

画像21


クリアパープル(1997年11月21日)

画像22

ハローキティ限定モデル

画像23

ANA限定モデル

画像28

西武ライオンズ限定モデル

画像25

TOYOTA限定モデル

画像26

アイスブルー

画像27

ファミ通限定スケルトンモデル

画像28

他にもあるでしょうが、こんな感じでポケットはいろいろな限定カラーも発売されています。高値になるものも多いので、おや?これはなんだろう?というものは調べてみてください。

・ゲームボーイライト

画像29

次に発売されたのはこのゲームボーイライトです。
ゲームボーイの弱い点はやはり画面が暗くて見えにくい。。
というところを解消ということで、発売されました。
一応ライトはオンとオフが電源で選べるようになっています。
こちらは単三電池2本で稼働します。
ゲームボーイポケットよりは少し大きいですかね。

シルバー(1998年4月14日)

画像30

ゴールド(1998年4月14日)

画像31

ピカチューイエロー

画像35

画像32

ASTRO BOY(アトム)スペシャル

画像33

手塚治虫ワールドショップオープン記念バージョン

画像34

ゲームボーイライトも種類は少ないですが、レアなものがありますね。

・スーパーゲームボーイ

画像36

携帯ゲーム機でもなく、ソフトでもない、ゲームボーイのソフトをスーパーファミコンで遊ぶための周辺機器です。
紹介するか迷いましたが、ついでに紹介させていただきます。
こちら

スーパーゲームボーイ2

画像37

こちらは1ではできなかった、通信ケーブルの接続が可能になっており、対戦や交換などがゲームボーイと行えるものでした。
1はせどり的には微妙ですが、こちらはちゃんと値段が付くので結構扱えます。

・ゲームボーイカラー

画像38

ついにゲームボーイがカラーに!?ということで非常に人気だった機種です。これ以降はゲームボーイアドバンスになるので、通常のゲームボーイでは最後の機種となります。
単三電池2本で稼働します。
またゲームボーイライトのようにバックライトがないものなので、画面が暗くて見にくいのは難点ではありました。
赤外線通信機能がついて無線で通信ができるということが当時衝撃だったものです。

パープル(1998年10月21日)

画像39

レッド(1998年10月21日)

画像40

イエロー(1998年10月21日)

画像41

ブルー(1998年10月21日)

画像42

ブルーと書いてますが、ちょっとグリーンっぽい感じの色です。

クリアパープル(1998年10月21日)

画像43

クリア(1998年10月21日)

画像44

トイザらス限定カラー
アイスブルー(1999年7月)

画像46


ミッドナイトブルー(1999年11月)

画像46


クリアグリーン(2000年11月)

画像47

TSUTAYA限定カラー
ウォーターブルー(2000年8月5日)

画像48

ローソン限定カラー
アクアブルー&ミルキーホワイト(1999年8月)

画像49

福岡ダイエーホークス優勝限定カラー
クリアオレンジ&クリアブラック(1999年10月)

画像50

エイデン限定カラー
クリアブラック(2000年12月10日)

画像51

カードキャプターさくら限定カラー
ホワイト&ピンク(1999年3月24日)

画像52

サクラ大戦GB限定カラー
クリアチェリーピンク(2000年7月28日)

画像53

ハローキティ・スペシャルボックス 限定カラー(1998年12月)

画像54

ハローキティ・スペシャルボックス2 限定カラー(2000年7月19日)

画像55

ポケットモンスター金・銀 記念バージョン 限定カラー(1999年11月21日)

画像56

ジャスコ限定限定カラー(クリアパープル)

画像57

ジャスコ限定限定カラー(クリア)

画像58

全日空限定 限定カラー(1999年5月)

画像59

ポケットモンスター3周年記念限定モデル (1999年2月20)

画像60

以上です。

他にも種類があるでしょうけど、このあたりで紹介は終えたいと思います。

また外装だけ交換したりしている非純正のものも出回ってるので、ちゃんと表面にNintendoのロゴの刻印があるか?

裏面のシールに公式と同じシールが貼ってあるかなど確認して注意したほうが良いでしょう。

また見たことない外装があってどうもわからない場合はネットで検索してちゃんと公式に発売されたものなのかを検索してみてください。

わからずに販売してしまった場合でも、罪に問われる可能性はあるかもしれないので、よくわからないものには手を付けないようにしましょう。

このnoteで紹介させてもらった種類のものは存在しているものなので、模倣品でない限りは取り扱っても大丈夫かなと思います。
(一応書いときますけど、販売した場合は自己責任で)


あと、書いておくことと言えば、
ゲームボーイはY字ドライバーを使えば素人でもカンタンに開けることができます。(ネジ無くさないようにしてくださいね)

なのでボタンが効きにくいなどはドライバーで開けて少し効きの悪いところだけでも掃除すれば、カンタンに直ったりするのでぜひ挑戦してみてください。

やる気満々の方はこんな感じのツールキットを購入してみてはいかがでしょうか?

(ちゃっかりアフィリエイトリンクが貼ってあるので、嫌な人は自分でAmazonで検索してみてくださいね!)


以上です。

参考になりましたか?

もしよかったら、

Twitterで引用リツイートなどいただけたら喜びます⭐️

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

▼中古ゲームせどり
無料LINE講座開講中!

↓ ↓ ↓ ↓
無料LINE講座

画像61

こちらにご登録いただいた方には!

Amazonで販売をやってみたい!

という人のための、

1からAmazonで中古せどりを始めるマニュアルを

無料で配布しています!

内容は、

・Amazonアカウント開設
・Amazonで販売して利益が取れる商品のリサーチ方法
・Amazonでの価格設定の考え方
・Amazonへの出品と納品方法

など、Amazon販売を始めるための方法を

網羅させていただいたものです。

さらには、僕自身が行っている

中古ゲームせどりの稼ぎ方の講座も10日間に渡り配信!

下記の公式LINEに登録いただいて

かんたんなアンケートに答えていただくだけで

以上のマニュアルを手にしていただけます!

こちら
↓ ↓ ↓ ↓
初心者のための中古ゲームせどりLINE講座に登録する

画像61


この記事が参加している募集

スキしてみて

今後も記事は無料で書いていく予定ですが、サポートをしてくださる方はいつでもウェルカムです!