ストレスとの付き合い方

最近、大変調子が悪い。
実はあまりメンタルが強くなく、過去10年で2回ほど心療内科に通院&服薬しながら過ごした経験がある。

ここのところ仕事がずっとハードで、夏頃に結構ピンチを感じていた。
このまま放っておいたら、また心が壊れるのでは?
5年に一回のペースで心を病んでいて、今がまさに前回の通院から5年。
このままちょっとつらいとすぐ心を壊していては、今後ますます責任が重くなってくるのにやっていけないと思い、根本的にメンタル強化をするためにカウンセリングの戸を叩く。

とても相性のいいカウンセラーさんと出会えて、2週に1回ほどのペースでセッションをしていただいている。
心の調子には相変わらず波があるけど、実践的なアドバイスをいただいたり、実際にセッションで話を聞いてもらうことで、かなり自分的にはいい感じだと思っている。


が。

先週、朝から涙が止まらず、頭が全く回らなくなってしまう日があった。
これは駄目なやつだ、と自覚し、遂にまた医療にアクセスすることに。
本当は医療の助け無しでなんとか強くなって行きたかったけど、あの日は本当に無理だと感じた。

結果、このままではうつ病になりますよ、とはっきりと言われてしまった。
家事も育児も仕事も全力疾走、キャパオーバーでエネルギーが枯渇している、と言われた。
欲を捨てて、ペースを落としなさい、と。


欲かぁ。
欲なのかぁ。

認められたいとか、期待に応えなきゃとか、
しっかり着実に実力をつけて、成長をしていくこと、

これらは、私の中では「欲」ではなく「責任」に分類されるものだと思っていた。
だからこそ、目を背けることは「逃げ」だと思っていた。

「『認められたい』と思うことも、欲ですよ」

と言われて、目から鱗が落ちた。
そうかぁ、欲、なのかぁ。


しかしその匙加減は本当に難しい。
家庭については夫とよく話して負担を分け合っているし、
手を抜くところはめちゃくちゃ抜いてる。

仕事も上司によく相談に乗ってもらいながら、無理のない範囲でやってるつもり、、、だった。

心を病む分には、すでに経験もあるので、薬もうまく使いながら、なんとか乗り越えていきたいと思っていた。

思っていたんだけど。


突発性難聴、発症。

2日前の仕事中、なんだか気圧がおかしいような、飛行機の中にいるような耳閉感を感じて。
翌朝も全く良くなってなかったので、病院へ。
耳垢が詰まってて取ったら治ったね、くらいの軽さを期待していたのに、鼓膜は全く異常なし、聴力検査へ。

聴力検査で、ああ今きっと低い音が鳴ってるんだよねと思われる時間、何も聞き取ることができない自分の耳にショックを受けて、涙が出てしまった。
骨伝導の検査も、骨が震えていることはわかるのに、音として認識できない。

そして結果を見た先生に、「難聴、重症です」と告げられて、ショックでやっぱり泣いてしまった。
一週間は安静、早期に治せないと入院が必要になる可能性もある、自分の身体を一番大切にして、と。

帰宅後上司に報告して、まずはその日は休暇をもらった。
耳以外は元気だし、どう考えても仕事に余裕は全然ないんだけど、とにかく一旦全て忘れることにした。
上司からも、いいからPC閉じて休めと言ってもらった。


そして休みながら色々考えてしまう。

私、この仕事が好きなはずなのに。
最近の私はずっと、なんとかこなすことだけ考えていて、全然楽しめていない。
給与水準的にもスキル的にも、他の業界に行きたいとは全く思わない。
辞めたいとは思わない。

でも、心ではなく耳に来てしまったことが結構ショックだった。
ああ、自分で思っている以上にストレスを溜め込んでしまっているんだと。

だからといって今のプロジェクトを離れる?
私が本気で望めばそれは選択肢たりえるだろう。
そして社内の案件をやるとか、もっと易しめなところに入れてもらうことだって、できるだろう。

でも、その先は?
こんなふうに身体を壊して、そして逃げてしまったら、いよいよこれから大きな案件に入るのが怖くなってしまう。
今回は100億案件で破格のビッグプロジェクトとはいえ、チームリーダーでこれなら、今後自分がプロマネをやっていくことなんか、絶対不可能に感じてしまう。


私には、無理なのかなぁ。
子供がいたって、しっかり出世して楽しく働ける、そんな前列を作る一人になりたい、と思っているんだけどなぁ。
諦めることで、「やっぱり子持ちの女性には無理」という前時代的な価値観を強化する一端を、担いたくないんだけどなぁ。


自分でストレスをコントロールすることって本当に難しい。
どうすることが、私にとって一番いいのかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?