見出し画像

全ての物事が上手くいく方法について(序章)

こんにちは。さわでぃです。

訳あって、今回は真面目な記事になります。まさか僕が真面目なnoteを書く日が来るとは・・・

僕がクズながら、仕事・家庭を両立できている理由をここに公開します!(ドドーン)

1.タイトルが怪しい件について

全ての物事が上手くいく方法なんてあるわけないだろ!いい加減にしろ!という指摘がある事は前提として、タイトルは付けさせていただきました。

果たして本当にそんな方法はあるのでしょうか。

僕は仕事・家庭共にただ一つの能力で渡り歩いています。

ヒモになりたいのに仕事を辞めないのは、そのただ一つの能力が評価されていて、収入が高いからなんです。。評価下がったり、収入落ちたりしたら、未練なくヒモになります

そう、そのただ一つの能力を身に着ける事こそが、全ての物事が上手くいく方法だと、僕は信じています。

2.身に着けるべきただ一つの能力とは

気になるでしょう。

そんな重要なスキルを簡単に教えると思いますか?

どうです?

イライラするでしょう(笑)

大丈夫です。教えます。



ただ一つのスキル、それは、「コミュニケーション能力」です。

うわっ騙された!と思う方。

そんなの解りきってるわ!と思う方。

天性の物やないかい!と思う方。

解りますよ。その気持ち。だがしかし、僕がそんなnoteを書くわけがありません。ちゃんと「誰もが後天的に身に着けられるコミュニケーション能力」というものを説明しますので、実践してみてください。

3.コミュニケーションってなに?

そもそもコミュニケーションって何なんでしょうか。

これたぶん答え持ってる人あんまりいないと思うんですよね。

しかし、以下の文章をご覧ください。

「日本経済団体連合会が2017年に実施した「新卒採用に関するアンケート調査結果」では、新卒採用の際に選考で重視する点として「コミュニケーション能力」が15年連続で1位となっています。」

こんな答えが無いような能力を求められる社会人って大変ですね。


答えがないところに向かって努力するほど無駄なことは無いです。

だってどんな結果を出したら成功するかわからないんだもん。

ゴールが明確じゃないと、どれくらい時間かかるかもわかんないし。


なので、今回はいったんコミュニケーションが何者なのかを定義してから話を進めます。


これが、僕が考えたさいきょうのコミュニケーションの定義です!

図:コミュニケーションの定義

コミュニケーション構成図

ボディタッチとか、面白さとかが入る人もいるかもしれませんね。

でも僕は上記の超シンプルな定義で今のところ成功しています。

〇言葉

〇文章

〇絵・図

コミュニケーションというものが、確かにこのシンプルな図で表せる気がするなぁと思ったあなた。

そんなあなたは、この三つの要素を正しく使えれば、コミュニケーション能力マスターを名乗ることができます!

4.正しく使うということ

これですよ。「正しく使う」という事。これが一番難しい。

コミュニケーション構成図2

コミュニケーションに必要な三つの要素を、どうしたら正しく使えると思いますか?

実はここにはある秘密があります。

その秘密を知り、使いこなすことが可能になると・・・

なんと!

使う言葉/文章/絵・図などが「自ずと正しい表現に代わります」

まるで魔法のようですが、本当ですよ!


・秘密のテクニックについて

・秘密のテクニックを使いこなすための努力について

は、今後noteにて別の章立てとして配信したいと思いますー。乞うご期待。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?