見出し画像

三流サラリーマンの出世への手引き書 謙虚な態度を身につけよう 新人編   第20話

貴方が上司ならどんな部下だったら懇切丁寧に指導したくなりますか。

部下が「自分は未熟です。まだまだ知らないことが多くて、是非教えてほしい。」という態度を示す部下になら、教えてもよいと思いませんか。

逆に「自信過剰な部下」に対してはいかがですか。「指摘や注意がしにくい」ことはありませんか。

振り返って自分自身を見つめてください。あなたは上司から教えてあげたいと思ってもらえる態度で上司に接していますか。そういう態度が「謙虚な態度」というものです。

自分の仕事に対してこれでよかったのかなと謙虚な思考をして、高い水準を設定し、常に上司に指導を求める部下になってください。

上司は、頼られると嬉しいものです。良い子弟関係ができればきっとチャンスが巡ってきて抜擢される確率が上がります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?